小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > eXtensible HyperText Markup Languageの意味・解説 

eXtensible HyperText Markup Languageとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 XHTMLとは、マークアップ言語の一種で、HTMLをXMLの構文に適合するように再定義した言語のことである。


コンピューター用語辞典での「eXtensible HyperText Markup Language」の意味

extensible hypertext markup language<XHTML>

XHTML

参照
  • XHTML<extensible hypertext markup language>

「eXtensible HyperText Markup Language」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

Unlike HTML, however, XHTML (extensible hypertext markup language) can be extended by anyone that uses it.発音を聞く 例文帳に追加

しかしHTMLとは違って, XHTMLは使う人の誰もが拡張できる. - コンピューター用語辞典

To provide a graphical user interface for displaying hierarchical data such as extensible markup language(XML) data in a hypertext markup language(HTML) format in a convenient and efficient manner.例文帳に追加

拡張可能マークアップ言語(XML)データなどの階層データをハイパーテキストマークアップ言語(HTML)形式で便利かつ効率的な方法により表示するグラフィカルユーザインタフェースを実施する。 - 特許庁

To generate a structured document such as an XML (extensible markup language) document and an HTML (hypertext markup language) document, by setting in appropriate places document logic elements other than sentence such as graphs, and tables, contained in a printing document consisting of a plurality of pages.例文帳に追加

複数ページからなる印刷文書に含まれる図、表などの浮遊要素を適切な位置に設定してXML文書やHTML文書などの構造化文書を生成する。 - 特許庁

To enhance throughput of image generation and printing in generating and printing an image on the basis of a document described in a structured tag language such as XHTML (extensible hypertext markup language).例文帳に追加

XHTML等の構造化タグ言語により記述されたドキュメントに基づいて画像の生成や印刷を行う場合に、画像生成や印刷のスループットの向上を図る。 - 特許庁

例文

When data are exchanged between each incorporated device 3 and each work station device 4 connected via a LAN 2, the data is exchanged in an HTTP(hypertext transfer protocol) format or an XML(extensible markup language) form each, having high versatility.例文帳に追加

LAN2を介して接続されている各組み込み機器3と、各ワークステーション装置4との間でデータの授受を行わせるとき、高い汎用性を持つHTTP、XMLフォーマットで、データの授受を行わせる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「eXtensible HyperText Markup Language」の意味

extensible hypertext markup language


Weblio英和対訳辞書での「eXtensible HyperText Markup Language」の意味

Extensible HyperText Markup Language


extensible hypertext markup language

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「eXtensible HyperText Markup Language」の意味に関連した用語

eXtensible HyperText Markup Languageのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS