小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

element 105とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 105番元素


JST科学技術用語日英対訳辞書での「element 105」の意味

element 105


「element 105」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 575



例文

The light-emitting element 101 is laminated on the resistance element 105 for packaging.例文帳に追加

発光素子101が抵抗素子105上に積層して実装されている。 - 特許庁

The optical interferometer 105 comprises a monolithic optical element 201 having a polarized beam splitter (PBS) 204 and at least one reflecting surface 211 substantially parallel to the PBS 204.例文帳に追加

モノリシック光学素子(201,801)を含む光学干渉計(105)。 - 特許庁

The analysis apparatus includes a wavelength dispersion section 104, a detection element array 105, and a spectrum calculation section 106.例文帳に追加

分析装置は、波長分散部104と、検出素子アレイ105と、スペクトル算出部106を有する。 - 特許庁

Collimated output light from a light source 101 is condensed onto a plasmon element 105 via a parabolic mirror 104, and reflected light from the plasmon element 105 is collimated again by the parabolic mirror 104.例文帳に追加

光源101からのコリメートされた出力光を、放物面鏡104を介してプラズモン素子105上に集光し、プラズモン素子105からの反射光を、放物面鏡104によって再びコリメートする。 - 特許庁

When a DC power source 101 is supplied, the variable resistance 102 provided in a luminance adjusting means 103 makes a current flow through a light emitting element 105 in an LCD display means 106 in the state of an initial resistance and the element 105 irradiates an LCD 104.例文帳に追加

直流電源101を投入すると、輝度調整手段103内に具備する可変抵抗102は初期抵抗値の状態でLCD表示手段106内の発光素子105に電流を流し、発光素子105がLCD104を照射する。 - 特許庁

A capacitance element 121 is arranged in the vicinity of the antennas 103 and 105.例文帳に追加

アンテナ103,105の近傍にキャパシタンス素子121を配置する。 - 特許庁

例文

An imaging part 105 is configured to capture an image using an imaging element.例文帳に追加

撮像部105は、撮像素子を用いて画像を撮像する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「element 105」の意味

element 105


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「element 105」の意味

element 105

「element 105」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 575



例文

A frame memory 105 is configured to store the image captured by the image capturing element.例文帳に追加

フレームメモリ105は、撮像素子により撮像した画像を記憶する。 - 特許庁

A phase correction element 105 for correcting the astigmatism is arranged.例文帳に追加

この非点収差を補正する位相補正素子105を配置する。 - 特許庁

The laser module 100 comprises a light emitting element 200, and a light receiving element substrate 105.例文帳に追加

レーザモジュール100は、発光素子200と受光素子基板105とを備えている。 - 特許庁

Also, the element 105 is provided along the element 104 within the thickness of the plate 101.例文帳に追加

また、地板101の厚さの範囲内でアンテナ素子104に沿って設けられている。 - 特許庁

The detection element array 105 has a plurality of detection elements for detecting electromagnetic waves dispersed to the different wavelength components by the wavelength dispersion section.例文帳に追加

検出素子アレイ105は、波長分散部が異なる波長成分に分散した電磁波を検出するための検出素子を複数備える。 - 特許庁

The detection element array 105 has configurations with different sensitivities for detecting electromagnetic waves for each wavelength components dispersed by the wavelength dispersion section.例文帳に追加

検出素子アレイ105は、電磁波を検出する感度が、波長分散部が分散した波長成分ごとに異なる構成である。 - 特許庁

A torque element (105) is extended from the terminal cap of the catheter through a lure adapter (103) into a handle and exposed in a handle terminal (107).例文帳に追加

トルク素子(105)は、カテーテルの端部キャップからルアアダプタ(103)を介してハンドル内に延出しており、ハンドル端部(107)で露出されている。 - 特許庁

例文

A temperature controller 105 supplies a variable signal depending on the temperature of the oscillation transistor 22, and the variable signal controls operation of the heating element.例文帳に追加

温度制御装置(105)が発振トランジスタ(22)の温度に依存した可変信号を供給し、この可変信号が加熱素子の動作を制御する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


element 105のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS