意味 | 例文 (6件) |
field notebookとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 野帳
「field notebook」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
ELECTRONIC FIELD NOTEBOOK HAVING SURVEY CALCULATION FUNCTIONS例文帳に追加
測量計算機能付電子野帳 - 特許庁
When using a terminal (portable PC), and using a voice input field notebook management system, the field notebook can be converted into electronic data, and a troublesome work can be removed by integrating a plurality of pieces of equipment, to thereby enable a quick and accurate work.例文帳に追加
端末(携帯、PC)を使用し、音声入力野帳管理システムを使用すれば、野帳を電子データ化でき、複数の備品を一纏めにして煩わしい作業を解消し、迅速で正確な作業が可能となる。 - 特許庁
To provide a member information management system for easily creating highly reliable inspection field notebook.例文帳に追加
信頼性の高い検査野帳を容易に作成することができる、部材情報管理システムを提供すること。 - 特許庁
Data within a field research object range are read in a notebook type PC 25 at the head office 2 from databases by railroad companies as clients, measurement data are inputted on the spot, and a construction rough sketch is corrected and added.例文帳に追加
客先3である鉄道会社毎のデータベース22から、本社2にて現地調査対象範囲内のデータをノート型PC25に取り込み、現地にて測定データを入力し、工事略図の修正・追記を行う。 - 特許庁
When the instrument height is known, it is illustrated and decided on a longitudinal section view or on a cross-sectional view as one height standard, and then a figure of foresight of the survey result is read from the field notebook based on the reference line, and downward plotting is performed by a scale from the reference line, to thereby determine the ground height of the spot.例文帳に追加
器械高がわかれば、一つの高さの目安として、縦断図又は横断図に図示して、決めておき、その基準線をもとに、今度は測量の結果の前視の数字を野帳から読み、基準線から、スケールにて下方へプロットして、その地点の地盤高を求めます。 - 特許庁
Various sensors 31 arranged below a palm rest are a shock sensor 41 which senses a shock and vibration momentarily applied to a notebook type personal computer 21, a magnetic sensor 41 which senses the intensity of a magnetic field, a temperature and humidity sensor 43 which sense temperature and humidity, and a pressure sensor 44 which senses continuously applied pressure.例文帳に追加
パームレストの下部に配置される各種センサ31は、ノート型パーソナルコンピュータ21に対して瞬間的に加えられた衝撃や振動を検知する衝撃センサ41、磁界の強度を検知する磁気センサ42、温度と湿度を測定する温度・湿度センサ43、および継続的に加えられた圧力を検出する圧力センサ44から構成される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (6件) |
|
field notebookのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「field notebook」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |