意味 | 例文 (63件) |
in the sequelとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 その後になって、結局
in the sequelの学習レベル | レベル:15 |
「in the sequel」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 63件
The story is concluded in the latter part―in the sequel.発音を聞く 例文帳に追加
話が後篇で完結する - 斎藤和英大辞典
The materials included in "Zoku-zoku gunsho ruiju" (A Sequel to the Classified Documents Continued).発音を聞く 例文帳に追加
『続々群書類従』所収。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Zokuzoku Kabuki Nendaiki, Ken" (A sequel to the Sequel to Kabuki Chronicle, the first volume) in 1922: As a sequel to "Kabuki Nendaiki" (Kabuki Chronicle) by Enba TATEKAWA and to "Zoku Kabuki Nendaiki" (The Sequel to Kabuki Chronicle) by Hokaishi, this book includes the reputations of Kabuki from the end of the Edo period to the middle of the Meiji period.発音を聞く 例文帳に追加
続々歌舞伎年代記乾(1922年) 「歌舞伎年代記」(立川焉馬)、「続歌舞伎年代記」(豊芥子)の続編で、幕末から明治中期を扱う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In June of the following year, he published "Saiyuki zokuhen (the sequel to Journey to the West)."発音を聞く 例文帳に追加
翌年6月、『西遊記続篇』を刊行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This is the sequel to the hit movie "The Detective Is in the Bar."例文帳に追加
本作はヒット映画「探偵はBARにいる」の続編である。 - 浜島書店 Catch a Wave
Also, I'm interested in the sequel to this movie.例文帳に追加
また、私はこの映画の続きが気になりました。 - Weblio Email例文集
He published "Toyuki kohen (the sequel to Journey to the East)" in January, 1796.発音を聞く 例文帳に追加
寛政9年1月、『東遊記後篇』を刊行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「in the sequel」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 63件
The following anecdote appears in the third volume of the sequel to the Meiryo Kohan historical records.発音を聞く 例文帳に追加
明良洪範後篇巻三に次のような逸話がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"The Legend of Zorro" is the sequel to the movie "The Mask of Zorro" released in 1998.発音を聞く 例文帳に追加
「レジェンド・オブ・ゾロ」は1998年に公開された映画「マスク・オブ・ゾロ」の続編である。 - 浜島書店 Catch a Wave
In this sequel, Ben takes on the codes hidden in famous buildings.発音を聞く 例文帳に追加
この続編では,ベンは有名な建造物に隠された暗号に挑む。 - 浜島書店 Catch a Wave
The first edition was published in 1807, and a complete five editions consisting of 29 volumes of prequel, sequel, second sequel, shui (collect), and remaining volumes were completed in 1811.発音を聞く 例文帳に追加
1807年(文化(元号)4年)にまず前篇が発刊、後篇、続篇、拾遺、残篇と全5篇、29冊で1811年(文化8年)に完結。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is the sequel to "Fuyu no Hi" (Winter Days), and people living in Owari Province were participants.発音を聞く 例文帳に追加
同じく尾張国のひとを連中とする『冬の日』の続編である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore in those days, the koto had developed as a sequel to the shamisen since the middle of the Edo period and still had room for development.発音を聞く 例文帳に追加
更に、当時箏が江戸中期以来、三味線の後続として発展していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This movie is the sequel to the "Star Trek" film that became a worldwide hit in 2009.例文帳に追加
本作は2009年に世界的なヒット作となった映画「スター・トレック」の続編だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
This is the sequel to "Taken," the hit movie produced and scripted by Luc Besson in 2008.発音を聞く 例文帳に追加
今作は2008年にリュック・ベッソンが製作・脚本を手がけたヒット映画「96時間」の続編だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
意味 | 例文 (63件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「in the sequel」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |