小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wiktionary英語版 > intercommunicatingの意味・解説 

intercommunicatingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 intercommunicateの現在分詞。(…と)相交わる、 通信し合う

intercommunicatingの
文法情報

intercommunicating」は動詞「intercommunicate」の現在分詞です


Wiktionary英語版での「intercommunicating」の意味

intercommunicating

動詞

intercommunicating

  1. present participle of intercommunicate

形容詞

intercommunicating (not comparable)

  1. (of two rooms etc.) Having a common connecting door.

「intercommunicating」を含む例文一覧

該当件数 : 29



例文

INTERCOMMUNICATING SYSTEM例文帳に追加

構内通信システム - 特許庁

the act of intercommunicating between two spirits発音を聞く 例文帳に追加

二つの霊気がまじり合うこと - EDR日英対訳辞書

A highly intercommunicating decentralized structure shows far more resilience and likelihood of survival.発音を聞く 例文帳に追加

高度に相互通信する分散構造は, はるかに多くの回復力と生存の可能性を示す. - コンピューター用語辞典

The nonwoven fabric 203 has recesses on the surface and intercommunicating spaces inside.例文帳に追加

不織布203は、その表面に凹部を、また、内部には互いに連通した空間を備えている。 - 特許庁

To provide a porous sintered alloy for oilless bearings, which has low air permeability in spite of its having a high intercommunicating porosity.例文帳に追加

有効多孔率が高くても通気度が低い含油軸受用の多孔質焼結合金を提供する。 - 特許庁

The data is sent to the artificial satellite for the server by intercommunicating with the personal mini artificial satellite.例文帳に追加

この個人用ミニ人工衛星が、相互通信することによって、サーバー用人工衛星にデータを送る。 - 特許庁

例文

The network 5 is a communication network for intercommunicating the power facility server 2, the rechargeable battery management server 3, and the monitoring server 4.例文帳に追加

ネットワーク5は、電力施設サーバ2、蓄電池管理サーバ3および監視サーバ4を相互通信可能とする通信網である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「intercommunicating」を含む例文一覧

該当件数 : 29



例文

METHOD AND SYSTEM FOR CONTROLLING FLOW OF ORDERED AND PIPELINED TRANSACTION BETWEEN INTERCOMMUNICATING ELECTRONIC DEVICES例文帳に追加

相互に通信する電子装置間の順序化され、パイプライン化されたトランザクションのフローを制御するための方法およびシステム - 特許庁

RADIO COMMUNICATION BASE STATION, INTERCOMMUNICATING SYSTEM HAVING THIS, AND METHOD OF CONTROLLING RADIO SIGNAL IN RADIO COMMUNICATION BASE STATION例文帳に追加

無線通信基地局、これを備えた構内通信システム、無線電話通信基地局での無線信号制御方法 - 特許庁

The intercommunicating system 1 includes a plurality of PHS base stations 20, 20a, 20b connected to the IP network 12.例文帳に追加

構内通信システム1は、IP網12に接続されている複数のPHS基地局20,20a,20bを備えている。 - 特許庁

To obtain an intercommunicating system having a function for automatically notifying a prescribed contact place such as a command center of the generation of noxious gas.例文帳に追加

有害ガスの発生通報を司令センターなどの所定通報先へ自動的に行う機能を有した構内通信システムを実現する。 - 特許庁

An application function of intercommunicating with each of multiple access points is arranged within a wireless LAN system to transmit an interference amount measurement request of the access point to each of multiple access points.例文帳に追加

無線LANシステム内に、複数のアクセスポイントの各々と交信するアプリケーション機能が配置され、複数のアクセスポイントの各々に対して、当該アクセスポイントの干渉量測定要求を送出する。 - 特許庁

To automatically detect and store and update barrier information during traveling by using a low-speed traveling vehicle, and share the newest barrier information by intercommunicating the barrier information with other low-speed movement vehicles.例文帳に追加

低速移動車両で走行中にバリア情報を自動的に検出し、蓄積・更新できるようにするとともに、バリア情報を他の低速移動車両と相互通信することによって最新のバリア情報を共有できるようにすること。 - 特許庁

When a PHS terminal device 1 carried by an operator S detects gas generation by a sensor 13, a notification control circuit 14 makes an intercommunicating module 11 perform transmission corresponding to the type of the gas.例文帳に追加

作業者Sが携帯するPHS端末装置1でそのセンサー13によりガスの発生を検知すると、通報制御回路14が当該ガス種別に応じた発信を構内通信モジュール11に対して行わせる。 - 特許庁

例文

To easily determine whether a relay lies between a portable machine and an on-vehicle wireless communication device in an on-vehicle wireless communication system for intercommunicating between the portable machine and the on-vehicle wireless communication device mounted on a vehicle.例文帳に追加

携帯機と車両に搭載された車載無線通信装置との相互通信を行なう車載無線通信システムにおいて、携帯機と車載無線通信装置との間に中継器が介在されているか否かを容易に判定すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

intercommunicatingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのintercommunicating (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS