quick limeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 生石灰
quick limeの |
quick limeの学習レベル | レベル:28 |
「quick lime」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 168件
HIGHLY REACTIVE QUICK LIME AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
高反応性の生石灰とその製造方法 - 特許庁
QUICK LIME-CONTAINING POWDER AND ITS PRODUCTION例文帳に追加
生石灰含有粉末及びその製造方法 - 特許庁
REACTION-RETARDED QUICK LIME AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加
反応遅延性生石灰とその製造方法 - 特許庁
In the process (1), a lime powder raw material selected from a lime stone powder, a quick lime powder, a slaked lime powder, and a magnesia lime powder is prepared.例文帳に追加
(1)石灰石粉末、生石灰粉末、消石灰粉末、苦土石灰粉末から選ばれる石灰系粉末原料を準備する。 - 特許庁
QUICK LIME FOR DESICCANT, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
乾燥剤用生石灰およびその製造方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「quick lime」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 168件
WET GRANULATION METHOD FOR INORGANIC POWDER CONTAINING QUICK LIME例文帳に追加
生石灰含有無機粉末の湿式造粒法 - 特許庁
Quick lime is added to and mixed with polluted soil at the time of the mixing of polluted soil and quick lime under stirring.例文帳に追加
汚染土壌と生石灰を攪拌混合する際に汚染土壌に対し生石灰を追加混合する。 - 特許庁
QUICK SETTING AGENT OF SLAKED LIME SLURRY CONTAINING LITHIUM SALT例文帳に追加
リチウム塩を含有する消石灰スラリー系急結剤 - 特許庁
To provide a method of obtaining a quick lime exerting higher reactivity and higroscopicity than already known highly reactive quick lime by a process of manufacturing a quick lime by sintering a slaked lime.例文帳に追加
消石灰の焼成により生石灰を製造するプロセスであって、既知の高反応性生石灰を超える高い反応性や吸湿性を発揮する生石灰が得られる方法を提供する。 - 特許庁
A lime cake is calcined to give a quick lime and this quick lime is slaked with only water and in the mass ratio of the quick lime to water (the H_2O/CaO mass ratio) of 0.6 or more to produce the hydrated lime as the flue gas treatment agent.例文帳に追加
ライムケーキを焼成して生石灰を得、前記生石灰を水のみで且つ生石灰と水との質量比(H_2O/CaO質量比)0.6以上で消化することにより排煙処理剤としての消石灰を製造する。 - 特許庁
The alkaline snow-melting agent, wherein the agent preferably further contains quick lime.例文帳に追加
更に生石灰を含有する上記アルカリ性融雪剤。 - 特許庁
Quick lime is added to surplus ready-mixed concrete and then the mixture is stirred.例文帳に追加
余剰の生コンクリートに生石灰を添加し、その後、攪拌する。 - 特許庁
This solid color ink is obtained by calcining shells to obtain quick lime and then dyeing the quick lime with a dyestuff, and the method for producing the same.例文帳に追加
貝殻を焼成して生石灰を得、前記生石灰に色素を染着させる固定化色素、及びその製造方法。 - 特許庁
|
|
quick limeのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのquick lime (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「quick lime」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |