小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > take the tonsureの意味・解説 

take the tonsureとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 得度する、剃髪する、僧になる

斎藤和英大辞典での「take the tonsure」の意味

take the tonsure



「take the tonsure」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

to take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

坊主になる - 斎藤和英大辞典

to take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

頭を丸める - 斎藤和英大辞典

to shave one's headtake the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

坊主になる - 斎藤和英大辞典

西洋では) to take the veil―(日本では)―take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

尼になる - 斎藤和英大辞典

to become a priestenter the priesthoodtake the tonsure―(英国にては)―take orders発音を聞く 例文帳に追加

僧になる - 斎藤和英大辞典

to shave one's head―(坊主になるの意味なら)―take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

頭を剃る - 斎藤和英大辞典

例文

西洋では)to take the veil―(日本では)―take the tonsure―(いずれにしても)―enter a conventgo to a nunnery発音を聞く 例文帳に追加

尼になる - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「take the tonsure」の意味

take the tonsure

得度する, 剃髪する, になる
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「take the tonsure」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

In February 861, she made rakushoku (to take the tonsure and enter the priesthood.)発音を聞く 例文帳に追加

貞観3年(861年)2月落飾。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under his father Kaneie's instructions, he induced Emperor Kazan to take the tonsure and abdicate.発音を聞く 例文帳に追加

父兼家の意を受けて花山天皇を唆して出家退位させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Michikane promised Emperor Kazan to take the tonsure with him, the Emperor became serious about it.発音を聞く 例文帳に追加

道兼がともに出家することを約束すると天皇もその気になってしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were also some, like Fujifusa MADENOKOJI, who despaired of the administration and chose to take the tonsure.発音を聞く 例文帳に追加

また万里小路藤房のように政権に失望して出家してしまう者も現れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the last moment, Michikane said 'It occurred to me that if I take the tonsure without telling my father, I will suffer some kind of retribution for the sin of having deceived my father.'発音を聞く 例文帳に追加

ところが、道兼は「父に告げずに出家すれば不幸になると思い立ちました。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michikane, who attended upon Emperor Kazan as kurodo, expounded the teachings of Buddha to the Emperor with Genkyu of the Gankei-ji Temple (also known as Kazan-ji Temple) and induced the Emperor to take the tonsure.発音を聞く 例文帳に追加

蔵人として近侍していた道兼は元慶寺(花山寺)の厳久とともに仏の教えを説き、出家を勧めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, since she was half-compelled to take the tonsure rather than from her true religious mind, she could not adopt herself to such life.発音を聞く 例文帳に追加

しかしながら、これは半ば強制されたもので、真の信仰心から仏門に入ったのではなかったので、そのような生活には馴染めなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

So, Nobunaga sent Mitsuhide AKECHI and Fujitaka HOSOKAWA as emissaries to Yoshiaki in order to make peace with him on the condition that he would take the tonsure and send hostages.発音を聞く 例文帳に追加

そのため信長は、明智光秀と細川藤孝を使者として義昭のもとに送り、自らの剃髪と人質を差し出すことを条件にして和睦を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


take the tonsureのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS