小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

transcriptional siteとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 転写部位


JST科学技術用語日英対訳辞書での「transcriptional site」の意味

transcriptional site


「transcriptional site」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

polyA_site site on an RNA transcript to which will be added adenine residues by post-transcriptional polyadenylation発音を聞く 例文帳に追加

polyA_site転写後ポリアデニル化によりアデニン残渣が付加されるRNA転写体の位置 - 特許庁

The selectable gene is positioned within an intron defined by a splice donor site and a splice acceptor site and the selectable gene and product gene are under the transcriptional control of a single transcriptional regulatory region.例文帳に追加

選択可能遺伝子はスプライスドナー部位とスプライスアクセプター部位により定められるイントロンの内部に置かれ、選択可能遺伝子と生成物遺伝子は単一の転写制御領域の転写制御下にある。 - 特許庁

The splice donor site is generally an efficient splice donor site and thereby regulates expression of the product gene using the transcriptional regulatory region.例文帳に追加

スプライスドナー部位は一般に有効なスプライスドナー部位であり、それ故転写制御領域を用いて生成物遺伝子の発現を制御する。 - 特許庁

The invention relates to the generation of the non-human transgenic animals comprising the reporter construct for producing the detectable amount of the reporter molecule operably linked to the transcriptional regulatory nucleic acid molecule from the human CYP3A4 gene located between the initiation of transcription site of the gene and a position located 13,000 nucleotides upstream from the site.例文帳に追加

遺伝子の転写部位のイニシエーションとその部位から13,000ヌクレオチド上流に位置づけられる位置との間に位置づけられるヒトCYP3A4遺伝子に由来する転写調節核酸分子に作動可能に連結する検出可能な量のレポーター分子を産生するためのレポーター構築物を含む非−ヒトトランスジェニック動物。 - 特許庁

The DNA structure is characterized by comprising an H-nitrile hydratase gene promoter or its mutant, a gene encoding an H-nitrile hydratase transcriptional control protein or its mutant, a gene encoding a transcription-activated protein or its mutant, a multi-cloning site, and a terminator or its mutant.例文帳に追加

本発明のDNA構築物は、H-ニトリルヒドラターゼ遺伝子プロモーター又はその変異体、H-ニトリルヒドラターゼ転写調節タンパク質をコードする遺伝子又はその変異体、転写活性化タンパク質をコードする遺伝子又はその変異体、マルチクローニングサイト、及びターミネーター又はその変異体を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The recombinant virus contains, in a state inserted in the genome of the virus, a nucleic acid encoding a mutated form of p53 protein able to antagonize the activity of p53 which is a nucleus protein and/or a nucleic acid containing all or a part of p53 DNA binding site and/or an antisense nucleic acid able to reduce p53 protein expression level at translational or transcriptional level.例文帳に追加

組換えウイルスのゲノム中に挿入された、核タンパク質であるp53の活性に拮抗できるp53タンパク質の突然変異状態をコードする核酸、および/またはp53のDNAに結合する部位の全部または一部を含んでなる核酸、および/または転写または翻訳レベルでp53タンパク質の発現レベルを減少させることができるアンチセンス核酸を含んで成る、組換えウイルス。 - 特許庁

例文

In a mammalian cultured cell, an expression unit of extraneous gene is site-specifically transferred into a chromosome region containing an endogenous and constructively transcribed gene and subject to transcriptional expression independent of the adjacent gene, thereby recombinant protein-productive cell clones with slight expression level difference therebetween and improved long-term expression stability can be obtained.例文帳に追加

哺乳類動物培養細胞において、内在性かつ構成的に転写されている遺伝子の、隣接する遺伝子とは独立した転写発現の制御を受けうる、染色体領域に外来性遺伝子の発現ユニットを位置特異的に導入することにより、クローン間の発現レベルの差異が小さく、かつ長期的な発現の安定性が改良された組換えタンパク質生産細胞クローンを取得できる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

transcriptional siteのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS