意味 | 例文 (999件) |
wavelength rangeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 波長帯; 波長範囲; 波長領域
「wavelength range」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2198件
To provide an optical wavelength conversion module having a wide variable wavelength range with only one wavelength conversion element.例文帳に追加
1つの光波長変換素子の波長可変範囲を拡大する。 - 特許庁
SHORT PULSED LIGHT GENERATING DEVICE WITH VARIABLE WAVELENGTH IN SHORT WAVELENGTH RANGE例文帳に追加
短波長帯波長可変短パルス光生成装置 - 特許庁
The first wavelength range is a primary wavelength of the lithographic device.例文帳に追加
第1の波長範囲は、リソグラフィック装置の一次波長である。 - 特許庁
To expand a wavelength scanning range in a wavelength scanning type laser light source.例文帳に追加
波長走査型レーザ光源において波長走査範囲を拡大すること。 - 特許庁
To provide a wavelength tunable light source with a larger wavelength tunable range.例文帳に追加
波長可変範囲をより大きくした波長可変光源を提供する。 - 特許庁
To control the wavelength of the light oscillated with a wavelength interval narrower than FSR (free spectral range).例文帳に追加
FSRより狭い波長間隔で発振する光波長を制御する。 - 特許庁
The distributed Bragg reflector has reflectivities of 90% or more for light of a first wavelength in a blue wavelength range, light of a second wavelength in a green wavelength range, and light of a third wavelength in a red wavelength range.例文帳に追加
前記分布ブラッグ反射器は青色波長領域の第1波長の光、緑波長領域の第2波長の光及び赤色波長領域の第3波長の光に対して90%以上の反射率を有する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「wavelength range」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2198件
The distributed Bragg reflector has a reflectivity of at least 90% for light of a first wavelength in a blue wavelength range, light of a second wavelength in a green wavelength range, and light of a third wavelength in a red wavelength range.例文帳に追加
また、分布ブラッグ反射器は、青色波長領域の第1波長の光、緑色波長領域の第2波長の光、及び赤色波長領域の第3波長の光に対して、90%以上の反射率を有する。 - 特許庁
The resin has following reflectivities in the wavelength ranges: (1) 5-20% in the wavelength range of 600-640 nm; (2) 10-35% in the wavelength range of 641-720 nm; (3) 20-65% in the wavelength range of 721-760 nm; and (4) 54-66% in the wavelength range of 1000-1200 nm.例文帳に追加
▲1▼波長域600 〜640 nm 5〜20%▲2▼波長域641 〜720 nm 10〜35%▲3▼波長域721 〜760 nm 20〜65%▲4▼波長域1000〜1200nm 54〜66% - 特許庁
The far infrared ray has the wavelength characteristic that the maximum peak wavelength appears in the wavelength range of 6-15 μm.例文帳に追加
遠赤外線は、最大ピーク波長が6〜15μmの波長域に顕れる波長特性を有する。 - 特許庁
To provide a wavelength variable filter having a high transmittance over a wide wavelength range including a short wavelength range from an ultraviolet range to a blue range, and capable of variable-controlling easily and precisely a transmission wavelength.例文帳に追加
紫外域〜青色の短波長域を含む広波長域で高い透過率を有し、透過波長を簡単かつ高精度に可変制御できる波長可変フィルタを提供する。 - 特許庁
A wavelength of irradiation light is within a range of 350 to 450 nm.例文帳に追加
照射光の波長が、350〜450nmの範囲にある。 - 特許庁
The visible ray wavelength region corresponds to a range of 450-650 nm.例文帳に追加
可視光波長領域は、450〜650nmである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「wavelength range」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |