小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無惨の意味・解説 > 無惨に関連した英語シソーラス

無惨に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

恐怖を引き起こす

provoking horror

惨たる, 物すごい, 凄惨, もの凄まじい, 悲惨, 惨鼻, 凄い, すさまじい, 凄まじい, むごたらしい, 物凄い, 無惨, 酷たらしい, 惨憺たる, おぞましい, むごい, 恐ろしい, 惨い, 惨たらしい, ものすごい, 酸鼻, 悍ましげ, 惨烈, 酷い, 悍ましい, 悽惨, 物凄まじい

詳しく見る

軽蔑と哀れみが混合した刺激

inspiring mixed contempt and pity

いたいたしい, 憐れ, いじましい, 情け無い, 涙ぐましい, 気のどく, 傷傷しい, 御気の毒, 傷ましい, お気の毒, 傷々しい, 可哀想, 痛ましい, 痛痛しい, 痛々しい, 無残, 不愍, 気の毒, いたわしい, 哀れ, 無惨, あさましい, 可哀相, 不憫, かわいそう, 情ない, 浅ましい, 情無い

詳しく見る

ろくでもないさま

bad

残念, 無残, 無惨, 遺憾, 悪い

詳しく見る

(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering

極悪, 兇悪, 無情, 無慈悲, 残酷, 無道, 残忍, 非道, むごたらしい, 陰惨, 無残, 凶悪, 暴虐, 無惨, むごい, 苛虐, 酷悪, 惨忍, 惨い, ひどい, 苛酷, 酷い, 残虐, 猛悪

詳しく見る

非常に悲しい

very sad

傷ましい, 痛ましい, 無残, 悲劇的, 無惨, むごい, トラジック

詳しく見る

極度に冷酷な特質

the trait of extreme cruelty

酷薄さ, 惨忍さ, 残忍性, 凶悪さ, 残忍さ, 殺伐さ, 無残, 酷薄, 暴虐, 無惨, 刻薄, 暴戻, 兇悪さ, 没義道, 残虐さ, 暴戻さ, 残虐, 刻薄さ

詳しく見る

大損害や不幸をもたらす出来事

an event resulting in great loss and misfortune

変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍

詳しく見る

「恐怖を引き起こす」という意味の類語

惨たる, 物すごい, 凄惨, もの凄まじい, 悲惨, 惨鼻, 凄い, すさまじい, 凄まじい, むごたらしい, 物凄い, 無惨, 酷たらしい, 惨憺たる, おぞましい, むごい, 恐ろしい, 惨い, 惨たらしい, ものすごい, 酸鼻, 悍ましげ, 惨烈, 酷い, 悍ましい, 悽惨, 物凄まじい

horrible、 frightful、 ugly、 atrocious、 horrifying

この場合の「惨たる, 物すごい, 凄惨, もの凄まじい, 悲惨, 惨鼻, 凄い, すさまじい, 凄まじい, むごたらしい, 物凄い, 無惨, 酷たらしい, 惨憺たる, おぞましい, むごい, 恐ろしい, 惨い, 惨たらしい, ものすごい, 酸鼻, 悍ましげ, 惨烈, 酷い, 悍ましい, 悽惨, 物凄まじい」の意味

provoking horror

恐怖を引き起こす

「恐怖を引き起こす」の意味で使われる「惨たる, 物すごい, 凄惨, もの凄まじい, 悲惨, 惨鼻, 凄い, すさまじい, 凄まじい, むごたらしい, 物凄い, 無惨, 酷たらしい, 惨憺たる, おぞましい, むごい, 恐ろしい, 惨い, 惨たらしい, ものすごい, 酸鼻, 悍ましげ, 惨烈, 酷い, 悍ましい, 悽惨, 物凄まじい」の例文

an atrocious automobile accident

ひどい自動車事故

a frightful crime of decapitation

斬首の恐ろしい犯罪

an alarming, even horrifying, picture

異様で、ぞっとさえする絵

war is beyond all words horrible- Winston Churchill

戦争は、あらゆる言葉を超える恐ろしい言葉である−ウィンストン・チャーチル

an ugly wound

ひどい傷

「軽蔑と哀れみが混合した刺激」という意味の類語

いたいたしい, 憐れ, いじましい, 情け無い, 涙ぐましい, 気のどく, 傷傷しい, 御気の毒, 傷ましい, お気の毒, 傷々しい, 可哀想, 痛ましい, 痛痛しい, 痛々しい, 無残, 不愍, 気の毒, いたわしい, 哀れ, 無惨, あさましい, 可哀相, 不憫, かわいそう, 情ない, 浅ましい, 情無い

pitiful、 pitiable、 pathetic

この場合の「いたいたしい, 憐れ, いじましい, 情け無い, 涙ぐましい, 気のどく, 傷傷しい, 御気の毒, 傷ましい, お気の毒, 傷々しい, 可哀想, 痛ましい, 痛痛しい, 痛々しい, 無残, 不愍, 気の毒, いたわしい, 哀れ, 無惨, あさましい, 可哀相, 不憫, かわいそう, 情ない, 浅ましい, 情無い」の意味

inspiring mixed contempt and pity

軽蔑と哀れみが混合した刺激

「軽蔑と哀れみが混合した刺激」の意味で使われる「いたいたしい, 憐れ, いじましい, 情け無い, 涙ぐましい, 気のどく, 傷傷しい, 御気の毒, 傷ましい, お気の毒, 傷々しい, 可哀想, 痛ましい, 痛痛しい, 痛々しい, 無残, 不愍, 気の毒, いたわしい, 哀れ, 無惨, あさましい, 可哀相, 不憫, かわいそう, 情ない, 浅ましい, 情無い」の例文

their efforts were pathetic

彼らの努力は哀れだった

pitiable lack of character

特徴が哀れに欠落した

pitiful exhibition of cowardice

臆病さの惨めな表出

近似

低劣, 鄙劣, 陋劣, 卑劣

「ろくでもないさま」という意味の類語

残念, 無残, 無惨, 遺憾, 悪い

sorry、 deplorable、 pitiful、 sad、 lamentable、 distressing

この場合の「残念, 無残, 無惨, 遺憾, 悪い」の意味

bad

ろくでもないさま

「ろくでもないさま」の意味で使われる「残念, 無残, 無惨, 遺憾, 悪い」の例文

my finances were in a deplorable state

私の財政は嘆かわしい状態だった

a lamentable decision

嘆かわしい決定

her clothes were in sad shape

彼女の衣服は悲惨な状態だった

a sorry state of affairs

事の気の毒な状況

近似

まずい, 良からぬ, 悪い

「(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる」という意味の類語

極悪, 兇悪, 無情, 無慈悲, 残酷, 無道, 残忍, 非道, むごたらしい, 陰惨, 無残, 凶悪, 暴虐, 無惨, むごい, 苛虐, 酷悪, 惨忍, 惨い, ひどい, 苛酷, 酷い, 残虐, 猛悪

roughshod、 fell、 cruel、 vicious、 savage、 brutal、 barbarous

この場合の「極悪, 兇悪, 無情, 無慈悲, 残酷, 無道, 残忍, 非道, むごたらしい, 陰惨, 無残, 凶悪, 暴虐, 無惨, むごい, 苛虐, 酷悪, 惨忍, 惨い, ひどい, 苛酷, 酷い, 残虐, 猛悪」の意味

(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering

(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

「(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる」の意味で使われる「極悪, 兇悪, 無情, 無慈悲, 残酷, 無道, 残忍, 非道, むごたらしい, 陰惨, 無残, 凶悪, 暴虐, 無惨, むごい, 苛虐, 酷悪, 惨忍, 惨い, ひどい, 苛酷, 酷い, 残虐, 猛悪」の例文

a barbarous crime

野蛮な犯罪

brutal beatings

残忍なむち打ち

cruel tortures

残酷な拷問

Stalin's roughshod treatment of the kulaks

スターリンによるクラークの暴虐な処遇

a savage slap

野蛮な平手打ち

vicious kicks

悪徳のけり

近似

無慈悲, 非人道的

「非常に悲しい」という意味の類語

傷ましい, 痛ましい, 無残, 悲劇的, 無惨, むごい, トラジック

tragical、 tragic

この場合の「傷ましい, 痛ましい, 無残, 悲劇的, 無惨, むごい, トラジック」の意味

very sad

非常に悲しい

「非常に悲しい」の意味で使われる「傷ましい, 痛ましい, 無残, 悲劇的, 無惨, むごい, トラジック」の例文

a tragic face

悲惨な顔

a tragic plight

悲惨な状態

a tragic accident

悲惨な事故

近似

哀しげ, 心悲しげ, 哀れ気, 悲しげ, もの悲しい, 悲痛, 心悲しい, うら悲しい, 悲しい, 物悲しい, 沈痛, 哀しい, 物哀しい, うら悲しげ, もの哀しい

「極度に冷酷な特質」という意味の類語

酷薄さ, 惨忍さ, 残忍性, 凶悪さ, 残忍さ, 殺伐さ, 無残, 酷薄, 暴虐, 無惨, 刻薄, 暴戻, 兇悪さ, 没義道, 残虐さ, 暴戻さ, 残虐, 刻薄さ

brutality、 ferociousness、 savagery、 viciousness

この場合の「酷薄さ, 惨忍さ, 残忍性, 凶悪さ, 残忍さ, 殺伐さ, 無残, 酷薄, 暴虐, 無惨, 刻薄, 暴戻, 兇悪さ, 没義道, 残虐さ, 暴戻さ, 残虐, 刻薄さ」の意味

the trait of extreme cruelty

極度に冷酷な特質

上位語

不人情, 残酷, 冷酷, 暴虐, 残虐

「大損害や不幸をもたらす出来事」という意味の類語

変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍

cataclysm、 catastrophe、 tragedy、 disaster、 calamity

この場合の「変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍」の意味

an event resulting in great loss and misfortune

大損害や不幸をもたらす出来事

「大損害や不幸をもたらす出来事」の意味で使われる「変災, 災難, カタストロフ, 不幸せ, 大災, 横災, ご難, 御難, 難, 災厄, 禍, 危難, 天変地異, 大難, 禍害, 無慚, 激甚災害, カタストロフィー, 禍事, 不幸, 災禍, 災害, 厄害, 惨害, 異変, 天災, 厄, 災, 厄災, 無残, 悲劇, 災い, 厄難, 無惨, 惨事, 非運, 大厄, 不仕合わせ, 惨禍, トラジディー, カタストロフィ, 禍患, キャタストロフィー, 惨劇, 禍殃, 禍難, 奇禍」の例文

the whole city was affected by the irremediable calamity

都市全体は不治の大災難によって影響された

the earthquake was a disaster

地震は天災だった

上位語

災難, ご難, 御難, , 不幸, , 厄難, 不運

下位語

不可抗力, 凶荒, 欠乏, 払底, 飢きん, 飢饉, 饑饉, 津浪, 海嘯, 津波


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS