1016万例文収録!

「"どくはく"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "どくはく"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"どくはく"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

独白例文帳に追加

monologue - Eゲイト英和辞典

劇で,独白する例文帳に追加

in drama, to talk as if alone  - EDR日英対訳辞書

仕事をしよう」と独白する。例文帳に追加

I must work.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細部まで正確な独白の表現例文帳に追加

a letter-perfect rendition of the soliloquy  - 日本語WordNet

例文

詩の解読は7句にとどまる。例文帳に追加

The interpreted poems are only seven of them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

病毒は空気や水の媒介によって伝播する例文帳に追加

Disease-germs are disseminated by the agency of air or water.  - 斎藤和英大辞典

書簡体独白小説という,一人称の書簡形式による小説例文帳に追加

a literary style written in the first person called {'epistolary monologue novel'}  - EDR日英対訳辞書

ハメットの『血の収穫』同様主人公の独白が全編にある。例文帳に追加

As in "Red Harvest" by HAMMETT, there are monologs by the main character throughout the movie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英国の詩人、エリザベス・バレット・ブラウニングの夫で、劇的な独白で知られる(1812年−1889年)例文帳に追加

English poet and husband of Elizabeth Barrett Browning noted for his dramatic monologues (1812-1889)  - 日本語WordNet

例文

英国の作家で、意識の流れや内的独白といった手法を用いた作品を残した例文帳に追加

English author whose work used such techniques as stream of consciousness and the interior monologue  - 日本語WordNet

例文

弁慶は「もとより勧進帳あらばこそ(もともと勧進帳などあるはずもない)」と独白。例文帳に追加

Benkei talks to himself, 'how could we possibly have kanjincho?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第三篇では文三の独白の部分が増大し、第一篇で顕著に見られた、読者への呼びかけをしながら物語をあたかも主導するような語り手の姿は背景に退いている。例文帳に追加

In the third chapter, Bunzo's monologues increased and the narrator stepped back to the background who was in the first chapter telling the story to the readers and notably seized the control of the story.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

最も有名なのが、「長柄堤」の且元、重成の悲痛な台詞・前述の第6幕第1場における且元の「我が名に因む庭前の」の独白、第2幕第3場の淀君の長台詞である。例文帳に追加

The most famous are the sorrowful words by Katsumoto and Shigenari at 'Nagara zutsumi,' a monologue by Katsumoto of Scene one, Act six, 'Associated with the name of the family in the front yard' as mentioned above starting, and long words by Yodogimi in the third Act two.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS