1016万例文収録!

「"巻長"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "巻長"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"巻長"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

巻長が切替時巻長に達したときに、側縁13aを一定の振幅Woの範囲内でずらしながらフィルム13をき取るオシレートきに変更する。例文帳に追加

When the winding length reaches the switching time winding length, the winding is switched to oscillation winding for winding the film 13 while the side end 13a is shifted within a range of a fixed amplitude Wo. - 特許庁

切替時巻長特定部41は、取情報入力部39に入力された取情報とLUTメモリ40に記憶された取情報とを照合し、切替時巻長を特定する。例文帳に追加

A switching time winding length specifying part 41 collates the winding information input to the winding information input part 39 with winding information stored in an LUT memory 40, and specifies the switching time winding length. - 特許庁

巻長さをロール断面積で割った値として定まる密度を0.68〜0.74m/cm^2にする。例文帳に追加

A roll density determined as a value obtained by dividing a roll length by a roll cross section area is set to be 0.68 to 0.74 m/cm^2. - 特許庁

フィルム手方向の熱伸び率が0.1%以下であるポリフェニレンサルファイドフィルムからなり、巻長さが3000m以上30000m以下かつ熱処理前後の巻長さ3000m位置での硬度が共に86°以上95°以下であるポリフェニレンサルファイドフィルムロール。例文帳に追加

A polyphenylene sulfide film roll is formed of a polyphenylene sulfide film whose film longitudinal thermal elongation percentage is 0.1% or less, and winding solidity at a winding length of 3,000 m or more and 30,000 m or less and a winding length of 3,000 m before and after heat treatment is 86° or more and 95° or less. - 特許庁

例文

治承四年(1180)四月、中御門大路と東京極大路の交差点付近(現在の京都市上京区松蔭町、京都市歴史資料館の辺りか)で大きな竜明は『辻風』と記述)が発生した。例文帳に追加

In April 1180, a big tornado (a "whirlwind," according to Chomei) occurred near the crossroads of Nakamikado-oji Street and Higashikyogoku-oji Street (near the present Matsukagecho, Kamigyo Ward, Kyoto City and the Kyoto City Museum of Historical Materials).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

織機を大型にすることなくたて糸の巻長さをできるだけく設定することができ、しかも、径にかかわらず一定の強張力でたて糸を送り出すことのできる織機を提供する。例文帳に追加

To provide a loom enabling the setting of a wound length of a warp as long as possible without increasing the size of the loom and the delivery of the warp at a definite high tension independent of the wound diameter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS