1016万例文収録!

「"抗うつ作用"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "抗うつ作用"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"抗うつ作用"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

抗うつ作用を有する糖脂質例文帳に追加

GLYCOLIPID HAVING ANTIDEPRESSANT ACTIVITY - 特許庁

抗うつ作用物質のスクリーニング方法例文帳に追加

METHOD OF SCREENING ANTIDEPRESSANT SUBSTANCE - 特許庁

本発明は、生体に存在する、抗うつ作用を有する糖脂質を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a glycolipid occurs in a living body and has antidepressant activity. - 特許庁

抗うつ作用物質を迅速且つ簡便にスクリーニングできる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of screening quickly and easily an antidepressant substance. - 特許庁

例文

食品中から見出した2,5-ピペラジンジオン,3,6-ビス(フェニルメチル)-,(3R,6S)-(9Cl)が、SERT結合阻害活性を持ち、前頭前野のセロトニン濃度を上昇させ、抗うつ作用があることを発見した。例文帳に追加

It is discovered that 2,5-piperazinedione, 3,6-bis(phenylmethyl)-, (3R, 6S)-(9Cl) found in a food has SERT binding inhibitory activity, enhances a serotonin concentration of prefrontal area and has antidepressant activity. - 特許庁


例文

人体内への曝露量が極めて小さく、副作用を最小限に抑えることができる、嗅覚を刺激することによって抗うつ作用を発揮する、全く新しいタイプのうつ用嗅剤を提供する。例文帳に追加

To provide a smell agent for antidepression of a completely new type, which has an extremely small amount of exposure to the human body, suppresses adverse effects to a minimum and exhibits an antidepression action by stimulating sense of smell. - 特許庁

シソ科植物の抗うつ作用および不安作用の発現に関与する活性成分を解明し、シソ等の植物抽出成分を有効成分とするうつ剤および不安剤を提供する。例文帳に追加

To obtain an antidepressant and an antianxiety agent by identifying an active component of a plant of the family Lamiacetae participating in the development of antidepressing action and antianxiety action and using an extract of a plant such as beefsteak plant as an active component. - 特許庁

天然資源(植物)であるオケラやホソバオケラの抽出物を種々のストレッサーに起因するストレス、特にうつを解消(抗うつ作用)することができる、新しいうつ剤を提供する。例文帳に追加

To provide a new anti-depressant comprising an extract from Atractylodes japonica or Atractylodes lancea which is a natural resource (plant) and eliminating stresses caused by various stressors, especially depression (anti-depressant actions). - 特許庁

オケラ(白朮)およびホソバオケラ(蒼朮)のうち少なくともいずれかから抽出される抗うつ作用を有する精油抽出物を有効成分として含有する。例文帳に追加

The anti-depressant comprises an essential oil extract extracted from at least either one of the Atractylodes japonica and Atractylodes lancea and having the anti-depressant actions as an active ingredient. - 特許庁

例文

更に抗うつ作用を有する植物、不安作用を有する植物及び血中DHEA−S低下抑制作用を有する植物から選ばれる抽出物を加えることにより、血中テストステロン低下抑制効果、男性更年期障害改善効果をより有効に発揮できる。例文帳に追加

Blood testosterone level lowering-inhibiting effect and male climacteric disorder-ameliorating effect can further effectively be exhibited by adding extract(s) of plant(s) selected from plants having antidepressive effect, plants having anxiolytic effect and plants having blood DHEA-S lowering-inhibiting action to the inhibitor. - 特許庁

例文

a)ホップエキスを主成分とする香辛料,b)甘草,c)当帰,d)セリの根およびe)きのこ類の群から選ばれたすくなくとも一つの食品素材の粉末またはエキスを含有し、うつに対する抗うつ作用を有することを特徴とするうつ病用食品によって達成される。例文帳に追加

This food product for antidepression is characterized by containing powder or an extract of at least one food material selected from the group consisting of (a) spices mainly comprising hop extract, (b) licorice, (c) Ligusticum acutilobum, (d) roots of Oenanthe stolonifera, and (e) mushrooms and having antidepressant effect. - 特許庁

例文

種々の薬剤を投与して得られたマウス血清より分離された糖脂質のGalNAcα1−3GalNAc構造をlectin−ELISAで測定したところ、その反応性は抗うつ作用と同様な時間経過で、すなわちイミプレイン(Imipraine)、マプロチリン(Maprotiline)およびミアンセリン(Mianserin)は、投与後1時間、パロキセチン(Paroxetine)とトラゾドン(Trazodone)は、投与後6時間で、用量依存的であった。例文帳に追加

The GalNAcα1-3GalNAc structure of glycolipids separated from the mouse serum obtained by giving a variety of medicines are measured with the lectin-ELISA and the reactivity has been found to be the same time course similar to the antidepressant activity, in other words, imipraine, maprotiline and mianserin have been found to be dose-dependent for 1 hour after administration; paroxetine and trazodone are dose-dependent for 6 hour. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS