1016万例文収録!

「"軍医監"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "軍医監"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"軍医監"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

軍医監例文帳に追加

a surgeon major-general  - 斎藤和英大辞典

6月、軍医監(少将相当)に昇任し、第12師団(日本軍)軍医部長として福岡県の小倉に赴任。例文帳に追加

In June, he was promoted to Surgeon Major General (equivalent to shosho (major general)) to work as the Military Medicine Department Director of the Twelfth Division in Kokura, Fukuoka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同学校の永井久一郎教授紹介により軍医監で子爵の石黒忠悳(ただのり)に女医の必要性を解く。例文帳に追加

Through her school's Professor Hisaichiro NAGAI's introduction, she got acquainted with Tadanori ISHIGURO, high-rank Surgeon General and viscount, to whom she appealed the necessity of female doctors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、二人の大切な友人を得ており、一人は鴎外の指導者ザクセン軍医監のウィルヘルム・ロートで、もう一人は外国語が堪能な同僚軍医のキルケである。例文帳に追加

He also established two valued friendships with Wilhelm Roth, Surgeon Major General of Saxony, who was a master of his, and Keirke, an army surgeon and one of his co-workers, who excelled at foreign languages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

9月下旬、カールスルーエで開催される第四回赤十字社会議の日本代表(首席)としてドイツを訪れていた石黒忠悳軍医監に随行し、通訳官として同会議に出席。例文帳に追加

In late September, he accompanied Tadanori ISHIGURO, Surgeon Major General - visiting Germany as head Japanese representative at the 4th Red Cross Society Conference in Karlsruhe - to the conference as his interpreter official.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

陸軍内で対ロシア戦の準備が進む中、1899年(明治32年)6月に軍医監(少将相当)に昇進し、東京(東部)・大阪(中部)とともに都督部が置かれていた小倉市(西部)の第12師団(日本軍)軍医部長に「左遷」された。例文帳に追加

Whilst the Army was undergoing preparations for war with Russia, he was promoted to Surgeon major general (corresponding to Shosho) in June 1899, then was 'demoted' to the post of Director of the army surgeon department of the twelfth division in Kokura City (Western area, in contrast to Tokyo (Eastern area) and Osaka (Central area)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS