1016万例文収録!

「"隅肉継手"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "隅肉継手"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"隅肉継手"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

鋼管矢板隅肉継手の4電極溶接方法例文帳に追加

FOUR-ELECTRODE WELDING METHOD FOR FILLET WELDED JOINT OF STEEL PIPEPILE - 特許庁

亜鉛メッキ鋼板を用いた隅肉継手のTIG溶接方法例文帳に追加

TIG WELDING METHOD FOR FILLET JOINT USING GALVANIZED STEEL SHEET - 特許庁

薄鋼板構造物のろう付けによる重ね隅肉継手の強度をさらに向上させる。例文帳に追加

To further enhance strength of a lap fillet joint of a steel sheet structure by brazing. - 特許庁

水平に対し傾斜した隅肉継手の溶接品質を向上することができる傾斜登り溶接方法と、その傾斜隅肉継手を簡易に能率よく自動溶接できる傾斜登り自動溶接装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inclined upward fillet welding method capable of enhancing the welding quality of a fillet joint which is inclined to the horizontal, and an inclined upward automatic fillet welding equipment capable of easily and efficiently performing the automatic welding of the inclined fillet joint. - 特許庁

例文

上板、下板を重ねて接合した隅肉継手において、上板の端面が、上板の表面からの垂線に対して15度以上、45度以下の角度を有する傾斜面であることを特徴とする重ね隅肉継手例文帳に追加

The lap fillet weld joint, in which an upper and a lower plate are overlapped and welded, is characterized in that the end face of the upper plate is a slope having an angle of 15-45° to the perpendicular from the surface of the upper plate. - 特許庁


例文

接合速度が速く、低入熱の接合により被ろう付け物の熱変形を小さくできる重ね隅肉継手のろう付け方法を提供する。例文帳に追加

To provide a lap fillet welded joint brazing method which is high in joining speed and capable of reducing thermal deformation of a work to be brazed by the joining of low heat input. - 特許庁

重ね隅肉継手における、上板2の端面とろう付け金属1との接合力の向上を図る。例文帳に追加

To improve joining strength between the end face of an upper plate 2 and a brazing filler metal 1 in a lap fillet weld joint. - 特許庁

引張り強さ390N/mm^2以上の高強度薄鋼板の重ね隅肉継手をろう材として銅合金製ワイヤを使用し、希釈率が10〜40%となるように近赤外光あるいは遠赤外光の波長のレーザを用いて、レーザブレージングする。例文帳に追加

A lap fillet weld joint of a high-strength thin steel plate having the tensile strength of ≥390N/mm^2 is subjected to the laser brazing by using a copper alloy-made wire as a brazing filler metal with the laser beam of the wavelength of the near-infrared beam or far-infrared beam so that the dilution rate is 10-40%. - 特許庁

例文

溶接は、シールドノズルを隅肉継手部に接触させながら行われ、基準軌道情報は、シールドノズルをワークに接触させながら溶接するものとして作成され、溶接トーチの位置ずれ量は、シールドノズルをワークに接触させることにより取得される。例文帳に追加

The welding is performed while bringing the shield nozzle into contact with a fillet weld joint part, the reference orbit information is generated as the welding is performed while bringing the shield nozzle into contact with the workpiece and the amount of the deviation of the welding torch is acquired by bringing the shield nozzle into contact with the workpiece. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS