1016万例文収録!

「"非イオン性"」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "非イオン性"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"非イオン性"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 959



例文

少なくとも1種の常温で固体の除草活化合物、比重調節剤、界面活成分、増粘成分、消泡剤及び水を含有する水面散布用水懸濁状除草剤組成物であって、界面活成分として、イオン界面活成分及びHLB値が10未満である非イオン性界面活成分を含有することを特徴とする水懸濁状除草剤組成物は、水面上での拡散などにおいて優れた能を有する。例文帳に追加

The aqueous suspension-type herbicide composition for the water surface scattering comprises at least one kind of compounds solid at normal temperature and having herbicidal activity, a specific gravity regulator, a surface-active component, a thickening component, an antifoaming agent and water, wherein the surface-active component contains an ionic surface-active component and a nonionic surface-active component having <10 HLB value. - 特許庁

少なくとも1種の常温で固体の除草活化合物、比重調節剤、界面活成分、増粘成分、消泡剤及び水を含有する水面散布用水懸濁状除草剤組成物であって、界面活成分として、イオン界面活成分及びHLB値が15より大きい非イオン性界面活成分を含有することを特徴とする水懸濁状除草剤組成物は、水面上での拡散などにおいて優れた能を有する。例文帳に追加

The aqueous suspension-type herbicide composition for the water surface scattering comprises at least one kind of compounds solid at normal temperature and having herbicidal activity, a specific gravity regulator, a surface-active component, a thickening component, an antifoaming agent and water, wherein the surface-active component contains an ionic surface-active component and a nonionic surface-active component having >15 HLB value. - 特許庁

イオン高分子42及び非イオン性高分子を含有する高分子電解質膜41のイオン高分子42上に電極が選択的に形成されている電解質膜・電極接合体の製造方法は、電極を形成する電極触媒43を含有する液体中に、高分子電解質膜41を浸漬し、膜厚方向に電界を印加することにより、電極触媒43をイオン高分子42上に選択的に堆積させる工程を有する。例文帳に追加

This manufacturing method of this electrolyte membrane-electrode assembly with an electrode selectively formed on an ionic polymer 42 of a polymer electrolyte membrane 41 containing the ionic polymer 42 and a non-ionic polymer has a process for immersing the polymer electrolyte membrane 41 in a liquid containing the electrode catalyst 43 for forming the electrode and for selectively depositing the electrode catalyst 43 on the ionic polymer 42 by applying an electric field in the membrane thickness direction. - 特許庁

すなわち、シリコーン中水型エマルジョンの形態で供され、化粧品として許容される媒体中に、(i)10%より多量の、直鎖状または環状であり、揮発及びまたは不揮発である、アリール化またはアリール化されたシリコーンから選択される、アリール化シリコーン;(ii)少なくとも一の乳化オキシアルキレン化シリコーン;及び(iii)少なくとも一のアニオン、カチオン、両または非イオン性の固定ポリマー;を含む、髪用化粧品組成物である。例文帳に追加

The preferred contents of the respective ingredients are 15-50 wt.% of the ingredient A, 0.1-10 wt.% of the ingredient B and 0.1-20 wt.% of the ingredient C. - 特許庁

例文

次の成分(a)〜(f):(a)スメクタイト型粘土鉱物を特定の第4級アンモニウムイオンで処理して得られる有機変粘土鉱物、(b)アセトン、(c)低級アルコール、(d)常温で固体の炭化水素油、(e)非イオン性界面活剤、アニオン界面活剤、両界面活剤から選ばれる1種又は2種以上の界面活剤、(f)水を0.5〜10質量%、含有するゲル状エナメルリムーバーを提供するものである。例文帳に追加

The enamel remover comprises (a) organic modified clay mineral obtained by treating smectite-type clay mineral with specific quaternary ammonium ions, (b) acetone, (c) a lower alcohol, (d) a hydrocarbon oil solid at normal temperatures, (e) one or more surfactants selected from nonionic surfactant, anionic surfactant and amphoteric surfactant, and (f) 0.05-10 mass% of water. - 特許庁


例文

(A)成分:液状油、(B)成分:デキストリンと脂肪酸とのエステル化物であって、デキストリンは平均糖重合度が3〜150であり、脂肪酸は炭素数8〜22の直鎖脂肪酸と、炭素数4〜26の分岐脂肪酸、炭素数6〜30の不飽和脂肪酸及び炭素数6以下の直鎖飽和脂肪酸から選ばれた一種又は二種以上の脂肪酸とからなり、グルコース単位当りの脂肪酸置換度が1.0〜3.0であるデキストリン脂肪酸エステル、(C)成分:(B)線分以外の非イオン性界面活剤、(D)成分:水。例文帳に追加

(C) a nonionic surfactant other than the component B, and (D) water. - 特許庁

スチレン化フェノールポリアルキレンオキシド付加物、ポリアルキレンポリアミンアルキレンオキシド付加物、多価アルコール脂肪酸エステル、多価アルコール脂肪酸エステル、ポリアルキレンオキシド付加物およびベンジル化フェノールポリアルキレンオキシド付加物よりなる群から選ばれた少なくとも1種の非イオン性乳化剤の存在下で乳化分散させた熱可塑エラストマーの水乳化分散液よりなるアスファルト改質剤を使用する。例文帳に追加

This modifier for asphalt is composed of an aqueous emulsified dispersion of a thermoplastic elastomer emulsifying dispersed in the presence of at least one kind of a nonionic emulsifying agent selected from the group composed of a polyalkylene oxide adduct of styrenated phenol, the polyalkylene oxide adduct of a polyalkylene polyamine, a fatty acid ester of a polyhydric alcohol, the polyalkylene oxide adduct of the fatty acid ester of the polyhydric alcohol and the polyalkylene oxide adduct of benzyl phenol. - 特許庁

化粧品的に許容可能な水媒体中に、(i)オレフィンホモポリマー又はコポリマーから誘導される少なくとも一の非イオン性単位を有する少なくとも一のカチオンポリウレタンと、(ii)ポリジアルキルシロキサン類及びポリ(オキシアルキレン)、アミン及びアルコキシ基から選択される少なくとも一の官能基を有する有機変ポリシロキサン類から選択される少なくとも一のシリコーン、を含有してなる化粧品用組成物。例文帳に追加

The cosmetic composition comprises, in a cosmetically acceptable aqueous medium, (i) at least one cationic polyurethane comprising at least one nonionic unit derived from an olefinic homopolymer or copolymer and (ii) at least one silicone selected from polydialkylsiloxanes and organomodified polysiloxanes having at least one functional group selected from poly(oxyalkylene), amine and alkoxy groups. - 特許庁

例文

所望の間隔を設けて配備された少なくとも一方乃至両方が光透過である二つの導電層間に、少なくとも自己分散白色微粒子4及び自己分散着色微粒子3、溶媒、該溶媒に可溶な樹脂、樹脂分散剤、非イオン性の極基を有する化合物から成る分散液5を含有し、該自己分散白色微粒子4が酸塩基解離により生成した正電荷或いは負電荷を有し、該自己分散着色微粒子3が酸塩基解離以外の方法により生成した正電荷(該自己分散白色微粒子4が負電荷の場合)或いは負電荷(該自己分散白色微粒子4が正電荷の場合)を有する。例文帳に追加

The self dispersable white fine particles 4 have positive or negative charges generated by acid/base dissociation and the self dispersable colored fine particles 3 have positive charges (when the self dispersable white fine particles 4 have negative charges) or negative charges (when the self dispersable white fine particles have positive charges) generated by a method except the acid/base dissociation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS