1016万例文収録!

「"HAS-160"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "HAS-160"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"HAS-160"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

The square rod has 160 mm length L, 10 mm width W and 20 mm thickness t.例文帳に追加

角柱棒の長さLは160mm、幅Wは10mm、厚さtは20mmである。 - 特許庁

Blue light (B) has a tendency for the transmittance thereof to be heightened when the ITO film has 160 to 200 nm film thickness.例文帳に追加

青色光(B)は、ITO膜の膜厚が160乃至200nmの範囲で透過率が高くなる傾向にある。 - 特許庁

The metallized molded article of a composition of the crystallizable polyester resin and one or more kinds of nucleating agents has >160°C heat deflection temperature.例文帳に追加

結晶性ポリエステル樹脂と造核剤1種以上との組成物のメタライズド成形品は160℃を超える加熱撓み温度を有する。 - 特許庁

The fuel oil for the fuel cell has distillation properties of 135-170°C initial boiling point, and ≤270°C 95% distillation temperature, and also has ≤160 mass-ppm content of peroxides, and ≤80 mass-ppm total sulfur content.例文帳に追加

初留点が135〜170℃、95%留出温度が270℃以下の蒸留性状を有し、パーオキサイドの含有量が160質量ppm以下で、かつ、全硫黄分が80質量ppm以下であることを特徴とする燃料電池用燃料油。 - 特許庁

例文

The prepolymerized catalyst component for olefin polymerization, is obtained by prepolymerizing an olefin in the presence of a solid catalyst component, wherein the prepolymer has ≥160 J/g crystal melting calorie and a prepolymer component obtained by the first stage polymerization of the prepolymerization has ≥1.5 dL/g limiting viscosity.例文帳に追加

固体触媒成分の存在下、オレフィンの予備重合を行って得られるオレフィン重合用予備重合触媒成分であって、予備重合体の結晶融解熱量が160J/g以上であり、予備重合の第一段階重合で生成した予備重合体成分の極限粘度が1.5dl/g以上であることを特徴とするオレフィン重合用予備重合触媒成分。 - 特許庁


例文

The thermoplastic resin film for the liquid crystal display element substrate is a non-oriented film formed by layering a thermoplastic resin B on both surfaces of a thermoplastic resin A in a strippable state and is characterized in that the thermoplastic resin A has160°C glass transition temperature, ≥85% light beam transmittance, ≥100 μm film thickness and ≤20 nm retardation value.例文帳に追加

熱可塑性樹脂Aの両面に熱可塑性樹脂Bが剥離可能な状態で積層された無配向のフィルムで、該熱可塑性樹脂Aのガラス転移点が160℃以上、光線透過率が85%以上、フィルム厚さが100μm以上、レターデーション20nm以下であることを特徴とする液晶表示素子基板用熱可塑性樹脂フィルム。 - 特許庁

例文

As public human resources development facilities, etc. the government has 160 Human Resources Development Center, 14 Polytechnic Junior College, 10 Polytechnic College, 1 Polytechnic University, 61 Polytechnic Center, and 19 Human Resources Development Center for the Disabled as of April 2011. 例文帳に追加

なお、公共職業能力開発施設等として、職業能力開発校(2011年4月現在(以下同じ)160校)、職業能力開発短期大学校(14校)、職業能力開発大学校(10校)、職業能力開発総合大学校(1校)、職業能力開発促進センター(61か所)及び障害者職業能力開発校(19校)を設置している。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS