1016万例文収録!

「"No wise"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "No wise"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"No wise"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

in no wise 例文帳に追加

決して…ない. - 研究社 新英和中辞典

in no wise 例文帳に追加

決して…しない - 日本語WordNet

`no wise fish would go anywhere without a porpoise.' 例文帳に追加

「まともなさかななら、ヤリイカとつきあったりはしないもの」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

in no wise conscious of her heritage, 例文帳に追加

そして、自分が受け継ぐ財産のことなど、ちっとも意識していませんでした。 - Ouida『フランダースの犬』

例文

No wise man ever acquired his wisdom in any mode but this; 例文帳に追加

これ以外のやり方で知恵を得た賢者はこれまでいませんし、 - John Stuart Mill『自由について』


例文

3. He who hath true and perfect charity, in no wise seeketh his own good, 例文帳に追加

反対に、真実で完全な愛を持つ人は、何ものにも自己を求めようとしません。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

What it was, whether bear or man or monkey, I could in no wise tell. 例文帳に追加

それが何だったか、熊なのか、人なのか、猿なのか僕には見分けがつかなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

'it is not necessary to conceive any other vegetative or sensitive soul, nor any other principle of motion or of life, than the blood and the spirits agitated by the fire which burns continually in the heart, and which is in no wise different from the fires which exist in inanimate bodies.' 例文帳に追加

「心臓の中で絶え間なく燃え、非生物の物体にある火とまるで異なることのない火によってかきたてられた血と活力以外には、他の成長力があったり感受性のある魂とか、運動や生命についてのなにか他の原理を理解する必要はない」と。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS