1016万例文収録!

「"engineering college"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "engineering college"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"engineering college"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

an engineering college 例文帳に追加

工科大学. - 研究社 新英和中辞典

an engineering college 例文帳に追加

工科大学 - 斎藤和英大辞典

an engineering college例文帳に追加

工科大学 - Eゲイト英和辞典

the Naval Engineering College 例文帳に追加

海軍機関学校 - 斎藤和英大辞典

例文

I am at an engineering college. 例文帳に追加

私は工学院にいます。 - Weblio Email例文集


例文

1944: The Doshisha Engineering College was established. 例文帳に追加

1944年工業専門学校開校。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am registered in the machine engineering department in the engineering college. 例文帳に追加

私は工業大学の工学部機械科に在籍しています。 - Weblio Email例文集

The Doshisha Engineering College was established in 1994, within which the Department of Electric Communication, Department of Mechanics, and the Department of Chemical Engineering were established. 例文帳に追加

1944年に同志社工業専門学校が設置され、電気通信科、機械科、化学工業科が置かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September of the same year, the Naval Engineering College responsible for bringing up Navy Engineering Officers in Yokosuka City, was hit by The Great Kanto Earthquake. 例文帳に追加

同年9月には横須賀市にあった海軍機関科士官を養成する海軍機関学校が関東大震災で被災した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Faculty of Engineering (Department of Electricity, Department of Mechanics, and Department of Chemical Engineering) were established in Doshisha University in 1949, therefore Doshisha Engineering College was integrated into the faculty, and abolished in 1952. 例文帳に追加

1949年には同志社大学に工学部(電気学科、機械学科、工業化学科)が設置され、同志社工業専門学校は吸収され、1952年に同志社工業専門学校は廃止される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In December, 1884, he was appointed as Vice-chief of Military Affairs Division (later Military Order Division), and after assuming the post of First Bureau Chief of the Navy Division of the Staff Headquarters, in 1886, he was promoted to Rear Admiral and Commander of the Yokosuka Naval Port, and until the next year he held the concurrent post of Commandant of Naval Engineering College. 例文帳に追加

1884年12月に軍事部(後の軍令部)次長となり、参謀本部海軍部第1局長を経て、1886年に海軍少将・横須賀軍港司令官、翌年まで海軍機関学校校長を兼務。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Navy Memorial Museum was established on May 27, 1964 to educate Self-Difence Forces personnel, utilizing part of the large auditorium of Maizuru District Headquarters (the large auditorium of the former Naval Engineering College). 例文帳に追加

海軍記念館は、自衛隊員の教育に資することを目的として1964年(昭和39年)5月27日に舞鶴地方総監部大講堂(旧海軍機関学校大講堂)の一部を利用して設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS