1016万例文収録!

「"inter-satellite"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "inter-satellite"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"inter-satellite"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

COMMUNICATION SYSTEM UTILIZING MANY SATELLITES WITHOUT USING INTER-SATELLITE CROSSLINK例文帳に追加

衛星間クロスリンクを用いずに多数の衛星を利用する通信システム - 特許庁

INTER-SATELLITE STANDARD SIGNAL SYNCHRONIZATION SYSTEM, MASTER SATELLITE AND SLAVE SATELLITE例文帳に追加

衛星間基準信号同期システム、親衛星及び子衛星 - 特許庁

POINTING DEVICE AND INTER-SATELLITE OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM USING IT例文帳に追加

ポインティング装置及びこれを用いた衛星間光通信システム - 特許庁

CAPTURING LASER BEAM TRACKING ERROR DETECTING METHOD AND DEVICE FOR INTER-SATELLITE OPTICAL COMMUNICATION例文帳に追加

衛星間光通信用捕捉レーザビーム追尾誤差検出方法および装置 - 特許庁

例文

To provide a pointing device that is made smaller and lighter at a low cost and to provide an inter-satellite optical communication system.例文帳に追加

本発明は、小型・軽量化・低コスト化が可能なポインティング装置及び衛星間光通信システムを提供することを課題とする。 - 特許庁


例文

To provide a user ground terminal that is usable in a satellite system communication system where many satellites are employed, without the need for inter-satellite cross link and double hopping through a ground gateway.例文帳に追加

衛星間クロスリンクや、地上ゲートウェイを通じた二重ホップのいずれも必要とせずに、多数の衛星を伴う衛星系通信システムにおいて使用可能な、ユーザ地上端末を提供する。 - 特許庁

A two-way link terminal 60 placed with the satellite 20 can communicate with a 2-way inter-satellite communication link terminal 220 placed with a 2nd satellite 200.例文帳に追加

衛星20と共に配備可能な双方向リンク端末60は、第2衛星200と共に配備可能な第2双方向衛星間通信リンク端末220と通信することができる。 - 特許庁

A link terminal 60 placed with the satellite 20 uses 2nd function units (234, 254) to receive a signal from a 2nd 2-way inter- satellite communication link terminal 220 placed with the 2nd satellite 200.例文帳に追加

衛星20と共に配備可能なリンク端末60は、第2衛星200と共に配備可能な第2双方向衛星間通信リンク端末220からの信号を、第2機能装置(234,254)によって受信することができる。 - 特許庁

To provide a communication system capable of interconnecting user terminals without needing either an inter-satellite crosslink or a double hop through a ground gateway.例文帳に追加

衛星間クロスリンクや地上ゲートウェイを介した二重ホップのいずれも必要とすることなく、ユーザ端末を相互接続可能な通信システムを提供する。 - 特許庁

例文

At the time of performing an inter-satellite frame synchronization establishing process (b), on the other hand, the time intervals corresponding to the conventional six-second intervals become the differential time between the transmitting timing of the plurality of satellite data so as to discriminate the coincidence among the synchronization establishing data in the satellite data transmitted from a plurality of satellites.例文帳に追加

それに対して、本発明の衛星間フレーム同期確立処理の場合(b)は、複数のGPS衛星からの衛星データ中の同期確立用データ同士の一致を判断するため、従来の6秒に相当する時間が、それら複数の衛星データの送信タイミングの差分時間のみとなる。 - 特許庁

例文

To provide inexpensive artificial satellite service which can establish a communication line not affected by an artificial building, a plant, etc., between a moving body and a fixed station in a building surrounded by tall towers and efficiently perform satellite broadcasting, mobile satellite communication, inter-satellite communication, earth observation, etc., by using the communication line, and constitute a system with a smaller number of artificial satellites.例文帳に追加

人工建造物や植物等に左右されない通信回線を移動体や高層ビルに囲まれた建造物内の固定局との間で成立させると共に、これを用いて衛星放送,移動体衛星通信,衛星間通信,地球観測等が効率的に行え、かつ、より少ない人工衛星数でシステムを構成出来る低廉な人工衛星サービスを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS