1016万例文収録!

「"inverted-pyramid"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "inverted-pyramid"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"inverted-pyramid"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

An Si substrate 1 is provided with an inclined surface 2, having an inverted pyramid structure with four planes.例文帳に追加

Si基板1に、四面の逆ピラミッド構造を有する傾斜面2を設ける。 - 特許庁

The red-color LED 5R is a light-emitting element of an inverted pyramid shape, with excellent emission efficiency.例文帳に追加

この際、赤色LED5Rは、逆ピラミッド型の発光素子であり、発光効率が良いものとなっている。 - 特許庁

Here, the red-color LED 5R is a light-emitting element of an inverted pyramid shape, with excellent emission efficiency.例文帳に追加

この際、赤色LED5Rは、逆ピラミッド型の発光素子であり、発光効率が良いものとなっている。 - 特許庁

The glass sealing member 14 is externally formed in the shape of inverted pyramid by a tapered surface 14a spreading toward the outside.例文帳に追加

ガラス封止部材14は、外側に向かって広がるテーパ面14aによって、逆ピラミッド形の外形を成している。 - 特許庁

例文

An inverted-pyramid-formed package receiving face 13 is provided on the packet 12 of the embossed carrier tape 11, an opening 16 is provided on each inverted-pyramid ridge 15 of the pocket 12, and a corner 7 of the package 5 is put into the opening 16.例文帳に追加

エンボスキャリアテープ11のポケット部12に逆角錐状のパッケージ受け面13を設け、ポケット部12の各逆角錐稜部15に開口部16を設け、パッケージ5の角部7を開口部16の中に入れるようにした。 - 特許庁


例文

An oxide film 16 exposing over the opening 171 is etched for removal to expose an uneven surface like an inverted pyramid 112, and then the photo resistor 17 is removed.例文帳に追加

形成した開口部171から露出した酸化膜16をエッチングして除去し逆ピラミッド112状の凹凸を露出させ、その後にフォトレジスト17を除去する。 - 特許庁

Then, an N^+ diffusion layer 12 is formed on the exposed uneven surface like an inverted pyramid 112, and the oxide film 16 is removed.例文帳に追加

フォトレジスト17を除去した後に、露出させた逆ピラミッド112状の凹凸にN^+ 拡散層12を生成し、その後に酸化膜16を除去する。 - 特許庁

例文

A light emitting element 6A of the LED 2 as part of a proximity optical system is formed in an inverted pyramid shape, its light distribution characteristics: I(θ)=k×cosθ+(1-ksinθ are established where k is 0.6 or smaller, and the light emitting element 6A and an optical face are integrally formed in a transfer mold method.例文帳に追加

近接光学系を構成するLED2の発光素子6Aを逆ピラミッド型に形成し、その配光特性I(θ)=k・cosθ+(1−k)・sinθにおけるkを0.6以下に設定し、かつ、発光素子6Aと光学面とをトランスファーモールド法で一体的に形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS