1016万例文収録!

「"micro-instruction"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "micro-instruction"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"micro-instruction"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

MICRO INSTRUCTION STORING METHOD AND INFORMATION PROCESSOR例文帳に追加

マイクロ命令記憶方法及び情報処理装置 - 特許庁

To provide a microprocessor device for easily changing a micro- instruction, and for continuing an operation even when any failure caused in control storage.例文帳に追加

マイクロ命令の変更が容易で、制御記憶に不具合が生じても使用可能なマイクロプロセッサ装置を提供する。 - 特許庁

An arithmetic processing instruction to a main arithmetic circuit (20) is stored in a micro-instruction memory (21) in the form of a microprogram, and the operation control of a main arithmetic circuit is executed under the control of a controller 22 according to the microprogram.例文帳に追加

主演算回路(20)に対する演算処理命令を、マイクロ命令メモリ(21)にマイクロプログラムの形態で格納し、このマイクロプログラムに従ってコントローラ22の制御の下に主演算回路の動作制御を実行する。 - 特許庁

Arithmetic processing instructions to a main arithmetic circuit (20) are stored in a form of a microprogram in a micro-instruction memory (21), and the operation control of the main arithmetic circuit is carried out under the control of a controller 22 according to the microprogram.例文帳に追加

主演算回路(20)に対する演算処理命令を、マイクロ命令メモリ(21)にマイクロプログラムの形態で格納し、このマイクロプログラムに従ってコントローラ22の制御の下に主演算回路の動作制御を実行する。 - 特許庁

例文

At the initialization, a main storage data reading means 80 stores the micro-instruction group from a main storage device 2 through an address path 800 and a data path 900 in a control storage RAM 30 by referring to TAG information in the RAM area TAG control part 20.例文帳に追加

初期設定時に主記憶データ読み出し手段80はRAM領域TAG制御部20におけるTAG情報を参照し主記憶装置2からマイクロ命令群をアドレスパス800とデータパス900を介して制御記憶RAM30にそれぞれ格納する。 - 特許庁


例文

At the reading of the micro-instruction, a reading data deciding circuit 50 decides which data of the control storage RAM 30 or a cache data area 40b or the main storage device 2 should be selected according to TAG information 100a of a control storage index address 100.例文帳に追加

マイクロ命令読み出し時、読み出しデータ判定回路50は制御記憶索引アドレス100のTAG情報100aにより、制御記憶RAM30かキャッシュデータアレイ40bか主記憶装置2のデータのうちどれを選択するか判定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS