1016万例文収録!

「"slope area"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "slope area"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"slope area"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

To provide an anchoring device of a lifeline for slope area work capable of safely doing work in a slope having a small step and a water draining groove.例文帳に追加

小段および排水溝を有する法面における作業を、安全に行うことのできる法面作業用命綱の係留具を提供する。 - 特許庁

The direct drawing waterless lithographic printing original plate has at least a heat sensitive layer and a silicone rubber layer in this order on a substrate, and has a slope area on the surface of the heat sensitive layer on a side facing the silicone rubber layer, the area ratio of the slope area relative to the surface of the heat sensitive layer being 1 area% or more.例文帳に追加

基板上に少なくとも感熱層およびシリコーンゴム層をこの順に有する直描型水なし平版印刷版原版であって、シリコーンゴム層と向かい合う側の感熱層表面に傾斜領域を有し、かつ、前記傾斜領域の感熱層表面に対する面積率が1面積%以上であることを特徴とする直描型水なし平版印刷版原版。 - 特許庁

To stably supply fuel to a fuel injection valve even if a little fuel remains in a fuel tank when a vehicle is running in a slope area.例文帳に追加

車両が傾斜地を走行していて燃料タンクに残燃料が少ないときにも安定して燃料噴射弁に燃料を供給できるようにする。 - 特許庁

Each of distributing board 11 mounting extremely thin pieces 12 is place with the chips turning downward all through from the opening along the slope face of a slope area 4 on a bottom face 2, and then stably placed on a horizontal face of the bottom face.例文帳に追加

極薄のチップ12を搭載した配線基板11は開口部から底面2の傾斜した領域4の斜面に沿ってチップを下にして載置され、その後底面の水平面に安定に載置される。 - 特許庁

例文

The fuel reservoir 47 is positioned at the center of the fuel tank 3 to surely supply the fuel in traverse travel and ascending/descending travel of the slope area.例文帳に追加

燃料溜まり部47は燃料タンク3の中央に位置させて、斜面のトラバース走行と上り下り走行とにおいて確実に燃料を供給する。 - 特許庁


例文

An upper end part of the slope area 22 is placed under the fitting step part 32 in the upper part of the case cover 12, and a spacer 31 for heat dissipation and drainage which is used as an air hole for heat dissipation as well as a drain port is provided between an upper edge of the opening of the case cover 12 and the display panel 8.例文帳に追加

傾斜領域22の上端部は、筐体カバー12の上部の嵌合段部32の下方に位置しており、筐体カバー12の開口部の上縁とディスプレイパネル8との間には、放熱用の通気孔と排水口を兼ねた放熱排水兼用スペース31が設けられている。 - 特許庁

The display panel 8 has an upper part of a display area 21 bent toward the inside of the case cover 12, and a slope area 22 inclined so as to lower from the inside toward the outside of the case cover 12 is provided in the upper part of the display area 21.例文帳に追加

ディスプレイパネル8は、ディスプレイ領域21の上部で筐体カバー12の内側へ向けて屈曲し、ディスプレイ領域21の上部には、筐体カバー12の内側から外側へ向かって低くなるように傾斜した傾斜領域22が設けられている。 - 特許庁

例文

To obtain a system for unitarily managing each disaster phenomenon such as crash/avalanche of rocks and earth/land slide of a steep slope area with other sediment control related information on a network and for providing various kinds of data in a sediment control department, a construction department and an urban planning department, etc. concerning operations of a sediment disaster prevention law.例文帳に追加

急傾斜地の崩壊・土石流・地滑りの各災害現象その他の砂防関連情報とともにネットワーク上で一元的に管理し、土砂災害防止法の運用に関わる砂防部局、建築部局、都市計画部局等において、様々なデータを提供するシステムを得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS