1016万例文収録!

「"up the left"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "up the left"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"up the left"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

The remaining-trunk treating device 1 is equipped with a digging up device 15 for digging up the left trunk and drugging the left trunk thereinto, and the cutting device 20 for conveying and cutting the left trunk.例文帳に追加

残幹処理装置1は、残幹を掘起して引き込む掘起装置15と、残幹を搬送・切断する切断装置20を備える。 - 特許庁

Then he pulled on his mittens, settled the ear-flaps of his cap firmly about his ears, and took the creek trail up the left fork. 例文帳に追加

それから両手にミトンをつけ、帽子の耳当てを耳の周りにしっかり固定し、クリークの分岐点を左に歩きだした。 - Jack London『火を起こす』

This lighting control part CONT makes it easy to confirm the other vehicles by lighting up the left and right both sides when the vehicle enters the intersection and prevents the dazzling to the other vehicles by turning off lights of at least one of the auxiliary lamps or lowering the quantity of light when the vehicle changes its advancing direction in the intersection.例文帳に追加

車両が交差点に進入する際には左右両側を照明して他車を確認し易くし、交差点において進行方向を変更するときには一方の補助ランプを消灯又は光量を低下して他車への眩惑を防止する。 - 特許庁

例文

The scraping plate 7 is like a plate, brings its lower fringe into contact with a bottom plate 10 of the conveyance case 1, and brings its outer end fringe into contact with inner faces of both side walls 11 of the conveyance case 1 to convey the powder and granular materials left after sweeping-up by the attachment 8 while sweeping up the left powder and granular materials.例文帳に追加

掻取プレート7は、板状で、下縁を搬送ケース1の底板10に接触させ、外端縁を搬送ケース1の両側壁11の内面に接触させることによって、アタッチメント8が掃き残した粉粒体を掃き取りながら搬送するものであり、掻き出しスクレーパ13は、ブラシ15を有している。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS