1016万例文収録!

「 大夫」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  大夫の意味・解説 >  大夫に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 大夫を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1108



例文

中務大夫例文帳に追加

Nakatsukasa Dayu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇后宮大夫例文帳に追加

the Lord Steward to Empress  - 斎藤和英大辞典

皇后宮大夫例文帳に追加

the Lord Steward to the Empress  - 斎藤和英大辞典

東宮大夫例文帳に追加

the Lord Steward to the Prince Imperial  - 斎藤和英大辞典

例文

左京大夫如元。例文帳に追加

Continued as Sakyo no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

(これにより式部大夫とも式部大夫丞とも称される。)例文帳に追加

(With that, he was also called Shikibu no taifu (式部大夫) or Shikibu no taifujo (式部大夫丞).)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大膳大夫例文帳に追加

Daizen no daibu (Master of the Palace Table).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

Sakyo no daibu (Master of the Eastern Capital Offices);  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

曼殊院門跡諸大夫例文帳に追加

Shodaibu in Manshuin Temple Monzeki  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

中国における大夫例文帳に追加

Taifu/Daibu in China  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本における大夫例文帳に追加

Taifu/Daifu in Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大夫(橘逸勢)例文帳に追加

Tachibana-no-Taibu (TACHIBANA no Hayanari)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大夫社(船玉神)例文帳に追加

Hyakudayu-sya Shrine (Funatama-no-kami)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勧修寺門跡諸大夫例文帳に追加

Kaju-ji Temple Monzeki Steward  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原大夫(藤原広嗣)例文帳に追加

FUJIWARA no Maetsukimi (FUJIWARA no Hirotsugu)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大夫(橘逸勢)例文帳に追加

Tachibana no Maetsukimi (TACHIBANA no Hayanari)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大夫(文室宮田麻呂)例文帳に追加

Bundayu (FUNYA no Miyatamaro)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月2日春宮大夫例文帳に追加

December 2: Togu no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春宮大夫を兼任例文帳に追加

Served as Togu no daibu concurrently  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月15日春宮大夫例文帳に追加

December 15: Togu no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年月不明 左京大夫例文帳に追加

Unknown date: Sakyo no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月17日修理大夫例文帳に追加

September 5: Appointed to the post of Shuri no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

He was Sakyo no daibu (Master of the Eastern Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式部大夫例文帳に追加

Served as Shikibu no taifu (government official of the Ministry of Education).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

Also served as Sakyo no daibu (Master of the Eastern Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右京権大夫如元。例文帳に追加

He retained his position as Ukyo Gon no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春宮大夫を止む。例文帳に追加

He resigned as Togu no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中宮権大夫任替例文帳に追加

Reassigned as Chugu Gon no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春宮権大夫如元例文帳に追加

Retained his position as Togu Gon no Daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

His position was Sakyo no Daibu (Master of the Eastern Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫如元例文帳に追加

He remained in the same position of Sakyo no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫を辞任例文帳に追加

He resigned from the position of Sakyo no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右京大夫如元例文帳に追加

Remained in the position of Ukyo no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

He also held the title of Sakyo no daibu (Master of the Eastern Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三世観世大夫例文帳に追加

He was the third Kanze-dayu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

官位は権大夫例文帳に追加

His official court rank was Gon no daibu (provisional master).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐名は蔵外史大夫例文帳に追加

His Chinese name was Zozaishibaibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七世観世大夫例文帳に追加

He was the seventh Kanze Dayu (head of the Kanze school).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京権大夫如元。例文帳に追加

Retained his position as Sakyo no gon no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従四位下、右京大夫例文帳に追加

Ranked Jushiinoge and appointed to Ukyo no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐渡式部大夫と号す。例文帳に追加

He called himself Sado shikibu daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

He was also appointed as Sakyo no daibu (Master of the Eastern Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修理大夫例文帳に追加

Shuri no daibu (Master of the Office of Palace Repairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修理大夫如元例文帳に追加

He retained his position as Shuri no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に修理大夫例文帳に追加

Later became a Shuri no daibu (Master of the Office of Palace Repairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊達左京大夫例文帳に追加

Date Sakyo no daibu (Date the Master of the Eastern Capital Offices)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右京大夫例文帳に追加

Ukyo no daibu (Master of the Western Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修理大夫例文帳に追加

And Shuri no daibu (Master of the Office of Palace Repairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫例文帳に追加

He became Sakyo no daibu (Master of the Eastern Capital Offices).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

修理大夫例文帳に追加

He became Shuri no daibu (Master of the Office of Palace Repairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS