1016万例文収録!

「じだん」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じだんの意味・解説 > じだんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じだんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49888



例文

だんじり、だんじり用軸受部材、だんじり用ブレーキ構造及びだんじり用摩耗防止部材例文帳に追加

DANJIRI, AND BEARING MEMBER, BRAKE STRUCTURE AND FOR WEAR PREVENTION MEMBER FOR DANJIRI - 特許庁

うちのじいちゃんは、第二次世界大戦で死んだんだよ。例文帳に追加

My grandfather died in the Second World War. - Tatoeba例文

彼女はだんだん大きくなってきた。例文帳に追加

She's steadily gotten bigger.  - Weblio Email例文集

住宅がだんだん不足してきている.例文帳に追加

Housing is getting scarcer.  - 研究社 新英和中辞典

例文

みんな無事だと私は叫んだ.例文帳に追加

I shouted that all were safe.  - 研究社 新英和中辞典


例文

日がだんだん短くなっていた.例文帳に追加

The days were drawing in.  - 研究社 新英和中辞典

彼女はだんだん肉がついてきた.例文帳に追加

She is putting on weight.  - 研究社 新和英中辞典

(金をやるとあれだ)支那人は現金だ例文帳に追加

A Chinaman is mercenary.  - 斎藤和英大辞典

額の禿込んだお爺さんだ例文帳に追加

He is an old man with a receding brow―with a retreating brow.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼女はだんだん良くなってきている。例文帳に追加

She is getting better by degrees. - Tatoeba例文

例文

彼女はだんだん、捨て鉢になった。例文帳に追加

She was beginning to get desperate. - Tatoeba例文

日がだんだん短くなっている。例文帳に追加

The days are becoming shorter. - Tatoeba例文

日がだんだんと短くなってきている。例文帳に追加

The days are gradually shortening. - Tatoeba例文

ぶどうがだんだん熟してきた。例文帳に追加

The grapes are getting mature. - Tatoeba例文

だんだん地金が出てきた。例文帳に追加

His true colors are coming out. - Tatoeba例文

飲酒運転は重大な問題だ。例文帳に追加

Drunk driving is a serious problem. - Tatoeba例文

日がだんだんと短くなってきている。例文帳に追加

The days are getting shorter. - Tatoeba例文

日がだんだん短くなっている。例文帳に追加

Days are getting shorter and shorter. - Tatoeba例文

俺さ、運転が上手だと思うんだ。例文帳に追加

I think I'm good at driving. - Tatoeba例文

だんだん始まることや現れること例文帳に追加

the gradual beginning or coming forth  - 日本語WordNet

彼女は喜んだり悲しんだりした。例文帳に追加

She altered joy with grief.  - Tanaka Corpus

彼女はだんだん良くなってきている。例文帳に追加

She is getting better by degrees.  - Tanaka Corpus

彼女はだんだん、捨て鉢になった。例文帳に追加

She was beginning to get desperate.  - Tanaka Corpus

日がだんだん短くなっている。例文帳に追加

The days are becoming shorter.  - Tanaka Corpus

日がだんだんと短くなってきている。例文帳に追加

The days are gradually shortening.  - Tanaka Corpus

ぶどうがだんだん熟してきた。例文帳に追加

The grapes are getting mature.  - Tanaka Corpus

だんだん地金が出てきた。例文帳に追加

His true colors are coming out.  - Tanaka Corpus

はんだ槽供給用棒状はんだ例文帳に追加

SOLDER STICK FOR FEEDING SOLDER TANK - 特許庁

管理人が住んでいるだけだ——例文帳に追加

and there was only a caretaker in residence——  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

「ほんのジョークのつもりだったんだ」例文帳に追加

"It was only a joke," he roared,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「初めはほんの冗談だったんです」例文帳に追加

"It was only a joke at first,"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

弾正台(だんじょうだい、彈正臺)は、下記のとおりである。例文帳に追加

Danjodai is as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だけどね、僕には事件がまだ明白じゃないんだ」例文帳に追加

but the case is not clear to me yet.''  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

人事官の弾劾例文帳に追加

Impeachment of Commissioner  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それはただの冗談だった。例文帳に追加

It was only a josh.  - Weblio英語基本例文集

2時間の間だらだら歩く例文帳に追加

traipse around for two hours  - Weblio英語基本例文集

彼は冗談にそうしただけだ。例文帳に追加

He did it just for fun. - Tatoeba例文

私はただ冗談にそう言ったのだ。例文帳に追加

I said so purely in jest. - Tatoeba例文

ただの冗談のつもりだった。例文帳に追加

I only meant it as a joke. - Tatoeba例文

あれはくだらない冗談だった。例文帳に追加

It was a stupid joke. - Tatoeba例文

冗談のつもりで言っただけだよ。例文帳に追加

I was just kidding when I said that. - Tatoeba例文

ただ冗談でそれをやっただけです例文帳に追加

I did it just for fun. - Eゲイト英和辞典

彼は冗談でそう言っただけだ例文帳に追加

He only said so in play. - Eゲイト英和辞典

彼はそれを冗談で言っただけだ。例文帳に追加

He just said that in jest. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は冗談にそうしただけだ。例文帳に追加

He did it just fun.  - Tanaka Corpus

私はただ冗談にそう言ったのだ。例文帳に追加

I said so purely in jest.  - Tanaka Corpus

第3代、第9代内閣総理大臣。例文帳に追加

He was the third and ninth Prime Minister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第8代、第17代内閣総理大臣。例文帳に追加

He was the 8th and the 17th Prime Minister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とてもよくないことだ。時間の無駄だ。例文帳に追加

and evil waste of time;  - Ouida『フランダースの犬』

例文

天気は大丈夫だった?例文帳に追加

Was the weather okay? - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS