1016万例文収録!

「エナンチオ分離」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エナンチオ分離に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エナンチオ分離の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

二環式ラクタムのエナンチオマー分離のための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for separating enantiomers of a bicyclic lactam. - 特許庁

エナンチオマー混合物から一方のエナンチオマーを簡易に効率よく分離できる光学分割法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of optical resolution by which one enantiomer is easily and efficiently separated from an enantiomer mixture. - 特許庁

抗癌性化合物および前記化合物を合成するのに有用なエナンチオマー分離例文帳に追加

ANTICANCER COMPOUND AND ENANTIOMER SEPARATION METHOD USEFUL FOR SYNTHESIZING THE COMPOUND - 特許庁

生成物から触媒の容易な分離を提供し、良好なエナンチオ選択性および反応性のビスオキサゾリン触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a bisoxazoline catalyst that provides for easy separation of the catalyst from products and provides good enantioselectivity and reactivity. - 特許庁

例文

イソインドリノン誘導体のラセミ生成物を構成するエナンチオマーの分離に用いるキラル相の提供。例文帳に追加

To provide a chiral phase used for separation of an enantiomer constituting racemic products of isoindolinone derivatives. - 特許庁


例文

イソインドリノン誘導体のラセミ生成物を構成するエナンチオマーの分離に用いる修飾されたパークルタイプの相例文帳に追加

MODIFIED PARKLE TYPE PHASE USED FOR SEPARATION OF ENANTIOMER CONSTITUTING RACEMIC PRODUCT OF ISOINDOLINONE DERIVATIVE - 特許庁

一度に大量に、効率よくエナンチオマーを分離することができる、新規の光学分割法を提供する。例文帳に追加

To provide a new optical resolution method efficiently separating a large quantity of an enantiomer at a time. - 特許庁

ラセミ体3−アミノペンタンニトリルと、エナンチオ濃縮された有機酸との反応によって、3−アミノペンタンニトリルの2個のジアステレオマーの塩と有機酸とを形成し、反応混合物からジアステレオマーの塩を分離し、かつ、このジアステレオマーの塩を、エナンチオ濃縮された3−アミノペンタンニトリルまたはその塩に変換することによって達成される。例文帳に追加

Salts of two diastereomers of the 3-aminopentanenitrile and an organic acid are formed by the reaction of a racemic 3-aminopentanenitrile and an enantio-concentrated organic acid, and the salts of the diastereomers are separated from the reaction mixture, and also the salts of the diastereomers are converted to the enantio-concentrated 3-aminopentanenitrile or its salt. - 特許庁

エナンチオマー濃縮されたN−アシル化されたβ−アミノ酸の製造方法並びに保護基分離によるβ−アミノ酸の製造方法及びその使用例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING N-ACYLATED β-AMINO ACID HAVING CONCENTRATED ENANTIOMER, METHOD FOR PRODUCING β-AMINO ACID BY PROTECTIVE GROUP SEPARATION AND USE THEREOF - 特許庁

例文

実質的に、エナンチオマーのクロマトグラフィー分離用の担体材として使用できる、架橋する前には光重合性官能基を含有しない光化学的に架橋した多糖類誘導体類を提供すること。例文帳に追加

To provide photochemically cross-linked polysaccharide derivatives that do not contain photopolymerisable functional group prior to the cross-linking, which can be substantially used as a carrier material for chromatographic separation of enantiomers. - 特許庁

例文

近年の技術水準で満足に解決できなかったエナンチオマー分離の問題を回避し、そして更に加工して医薬品有効成分を得るのに好適なフッ素化された1,3−ベンゾジオキサンを提供する。例文帳に追加

To produce a fluorinated 1, 3-benzodioxane suitable for obtaining a pharmaceutically effective component by further processing the same with avoiding problem of enantiomer separation which has not been sufficiently dissolved by recent technical level. - 特許庁

例文

(+)-6-[アミノ-(6-クロロ-ピリジン-3-イル)-(3-メチル-3H-イミダゾール-4-イル)-メチル]-4-(3-クロロ-フェニル)-1-シクロプロピルメチル-1H-キノリン-2-オン、および前記化合物の医薬として許容しうる塩と溶媒和物とプロドラッグ、さらにラセミ混合物中のエナンチオマーを互いに分離する方法の使用。例文帳に追加

The present invention relates to the compound (+)-6-[amino-(6-chloro-pyridin-3-yl)-(3-methyl-3H-imidazol-4-yl)-methyl]-4-(3-chloro-phenyl)-1-cyclopropylmethyl-1H-quinolin-2-one, pharmaceutically acceptable salts and solvates thereof and prodrugs thereof and further, a method for separating enantiomers in a racemic mixture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS