1016万例文収録!

「ナフタルイミド」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ナフタルイミドの意味・解説 > ナフタルイミドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ナフタルイミドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

ナフタルイミド系化合物及びエレクトロルミネッセンス材料例文帳に追加

NAPHTHALIMIDE COMPOUND AND ELECTROLUMINESCENT MATERIAL - 特許庁

含フッ素ナフタルイミド化合物およびそれを用いた電子写真感光体例文帳に追加

FLUORINE-CONTAINING NAPHTHALIMIDE COMPOUND AND ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR USING THE SAME - 特許庁

ナフタルイミド誘導体およびそれを用いた電子写真感光体例文帳に追加

NAPHTHALIC IMIDE DERIVATIVE AND ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR USING THE SAME - 特許庁

有機溶剤可溶性の新規ナフタルイミド系化合物及びその用途を提供する。例文帳に追加

To provide a novel naphthalimide compound soluble in an organic solvent and its use. - 特許庁

例文

非分解型光ラジカル発生部位としては、ナフタルイミド基等が挙げられる。例文帳に追加

A naphthalimide group, and the like, are cited as the non-degradable photoradical generating site. - 特許庁


例文

本発明の光ラジカル重合開始剤は、1分子中にナフタルイミド構造含有基を1つだけ有する化合物(a)からなる。例文帳に追加

The photo-radical polymerization initiator is composed of a compound (a) having in the molecule only one group containing a naphthalimide structure. - 特許庁

フタルイミド系化合物、ナフタルイミド系化合物、無水ナフタル酸系化合物、これら含む電子輸送材料、及び有機薄膜太陽電池例文帳に追加

PHTHALIMIDE COMPOUND, NAPHTHALIMIDE COMPOUND, NAPHTHALIC ANHYDRIDE COMPOUND, ELECTRON TRANSPORTING MATERIAL INCLUDING THESE COMPOUNDS AND ORGANIC THIN FILM SOLAR CELL - 特許庁

本発明のラジカル発生剤は、1分子中にナフタルイミド構造含有基を2つ以上有する化合物(a)からなる。例文帳に追加

This free radical generator consists of a compound (a) having ≥2 naphthalimide structure-containing groups. - 特許庁

色素成分がアントラキノン系及び/又はナフタルイミド系色素であるポリマー色素を含有することを特徴とするレーザー光透過性着色樹脂組成物を用いる。例文帳に追加

This laser light transmissive colored resin composition is characterized by containing a polymer pigment of which pigment component is an anthraquinone-based and/or a naphthalimide-based pigment. - 特許庁

例文

本発明の電子写真感光体は、導電性基体上に、電荷発生剤と、下記一般式(1)で示されるナフタルイミド誘導体と、バインダ樹脂とを含む感光層を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor comprises a conductive substrate and, provided thereon, a photosensitive layer containing a charge-generating agent, the naphthalimide derivative represented by general formula (1) and a binder resin. - 特許庁

例文

高感度な電子写真感光体を提供することのできる新規なナフタルイミド誘導体と、電子写真感光体の感度特性、感光層の耐久性および耐溶剤性に優れた電子写真感光体とを提供すること。例文帳に追加

To provide a new naphthalimide derivative capable of providing a highly sensitive electrophotographic photoreceptor, and an electrophotographic photoreceptor which is excellent in sensitivity properties and has a photosensitive layer excellent in durability and solvent resistance. - 特許庁

本発明の感光性化合物は、1分子中にナフタルイミド構造含有基とエチレン性不飽和基を有する化合物(a)又は、当該化合物(a)を含む1種以上のラジカル重合性化合物重合させた重合体(b)からなる。例文帳に追加

This photosensitive compound consists of (a) a compound having a naphthalimide structure-containing group and an ethylenically unsaturated group in one molecule or (b) a polymer obtained by polymerizing ≥1 kind radical-polymerizable compound including the compound (a). - 特許庁

高感度な電子写真感光体を提供することのできるN−フェニルナフタルイミド系化合物と、電子写真感光体の感度特性、感光層の耐久性、および湿式現像剤の溶剤に対する耐溶剤性に優れた電子写真感光体とを提供すること。例文帳に追加

To obtain an N-phenylnaphthalimide-based compound capable of giving an electrophotographic sensitive material of high sensitivity, and to provide the electrophotographic sensitive material having excellent sensitivity characteristics as the electrophotographic sensitive material, durability in a sensitive layer, and solvent resistance with respect to a solvent of a wet developing agent. - 特許庁

蛍光染料が、次のファミリー:ナフタルイミド類;カチオン性又は非カチオン性クマリン類;キサンテノジキノリジン類;アザキサンテン類;ナフトラクタム類;アズラクトン類;オキサジン類;チアジン類;ジオキサジン類;アゾ、アゾメチン又はメチン型のポリカチオン性蛍光染料の単独物又は混合物に属する蛍光染料から選択される該組成物。例文帳に追加

The fluorescent dye is selected from the group consisting of naphthalimides, cationic or non-cationic coumarins, xanthenodiquinolizines, azaxanthenes, naphtholactams, azlactones, oxazines, thiazines, dioxazines, and a polycationic fluorescent dye of azo, azomethine or methine type, in a single or mixture form thereof. - 特許庁

例文

エチレングリコールモノアルキルエーテル、プロピレングリコールモノアルキルエーテルから選ばれる少なくとも1又は2以上の溶剤と、クマリン誘導体、ピラゾリン誘導体、スチルベン誘導体、ビスオキサゾール誘導体、ベンズオキサゾール誘導体、ナフタルイミド誘導体、キサンテン誘導体、トリメチルジヒドロピリジン誘導体、コエロキセン誘導体から選ばれる少なくとも1又は2以上の蛍光増白剤と、前記溶剤に可溶な樹脂を含有する紫外線発色性インキ組成物。例文帳に追加

This UV-ray color developing ink composition contains at least one or more of solvents selected from ethylene glycol monoalkyl ethers, propylene glycol monoalkyl ethers, at least one or more of fluorescent whitening agent selected from coumarin derivatives, pyrazoline derivatives, stilbene derivatives, bisoxazole derivatives, benzoxazole derivatives, naphthalimide derivatives, xanthene derivatives, trimethyldihydropyridine derivatives and coeroxene derivatives a resin soluble in the aforesaid solvent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS