1016万例文収録!

「与四夫」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 与四夫に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

与四夫の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

嫡子で世大を継いだ又三郎正盛(松盛)を始め、又郎、小郎(郎左衛門)、郎(宗観)、八郎、五世大を継いだ観世之重(祐賢)、観世小次郎信光などの子があった。例文帳に追加

Starting from his legitimate child Masamori MATASABURO (Matsumori) who succeeded to the fourth dayu position, his children were Matashiro, Koshiro (or pronounced Shoshiro) (Shirozaemon), Yoshiro (Sokan), Hachiro, Koreshige KANZE (Sukekata), who became the fifth dayu, and KANZE Kojiro Nobumitsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし秀忠は大和座を離れた猿楽師であった喜多七太長能に保護をえ、元和年間に喜多流の創設を認めている。例文帳に追加

However, Hidetada protected Kita Shichidayu Noh, which was deviated from Yamato-shiza, and recognized the establishment of Kita Style (Kita-ryu) in Genwa Era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ある日、村長である伯母婦の家にて信乃の飼い犬、郎が暴れ、管領家から賜った御教書を破損したとの訴えがあり(これは蟇六婦の罠であった)、責を取って父・番作は自害。例文帳に追加

One day Shino's uncle and aunt, the village head reported that Shino's dog Yoshiro ran wild in their house and destroyed migyosho (document of shogunate order) given by the Kanryo Family (the family in control) (, which was a scheme conceived by Hikoroku and his wife), and Shino's father Bansaku committed suicide in order to take responsibility.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、徳川家も秀吉と同じく大和座を保護していたが、秀忠は大和座を離れた猿楽師であった喜多七太長能に保護をえ、元和年間に喜多流の創設を認めている。例文帳に追加

As with Hideyoshi, the Tokugawa family protected Yamato-shiza, but Hidetada protected Kita Shichidayu Nagayoshi, sarugaku-shi who seceded from Yamato-shiza, and approved the establishment of the Kita school during the Genna era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS