1016万例文収録!

「内蔵モデム」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 内蔵モデムの意味・解説 > 内蔵モデムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

内蔵モデムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

オープンケーブル規格に対応するデジタル放送受信機では、コンディショナルアクセスカードと接続するためのインターフェースの他、アウトオブバンド信号のための送受信回路やDOCSIS方式ケーブルモデム内蔵する必要があり、回路規模が大きく、消費電力も大きくなる。例文帳に追加

To solve the following problems: a digital broadcast receiver corresponding to an open cable specification should have an interface for connection with a conditional access card, a transmitting and receiving circuit, and a DOCSIS (Data Over Cable Service Interface Specification) system cable modem for an out-of-band signal, resulting in an increase a circuit size and power consumption. - 特許庁

IP網を介して相手装置(ファクシミリ装置,VoIP内蔵ファクシミリ装置)とファクシミリ通信を行なうファクシミリ通信機能(FAX処理部)を具備したIP網通信装置としてのIP網用ファクシミリ装置に設けられ、ファクシミリデータと音声データの変換を行うモデムを提供する。例文帳に追加

To provide a modem which converts facsimile data and voice data and which is provided in a facsimile device for an IP network as an IP network communication device including a facsimile communication function (a fax processing unit) for performing facsimile communication with a partner device (a facsimile device, a facsimile device with built-in VoIP) via an IP network. - 特許庁

遠隔監視防犯システム7では携帯電話向けに開発された画像伝送装置11を船舶1に搭載し、内蔵モデムカード12とPBユニット13とNCU14と船舶電話3を接続する事により船舶衛星通信経由にて使用可能とし、船舶の遠隔監視を陸上からパソコン6を使って携帯電話で行う事を可能とする。例文帳に追加

For the remote monitor crime prevention system 7, an image transmission device 11 developed for portable telephone is mounted on the ship 1 and made usable through ship satellite communication by connecting an internal modem card 12, a PB unit 13, an NCU 14, and a marine telephone 3, and the ship is monitored remotely from the ground through portable telephone by using a personal computer 6. - 特許庁

パソコン10を購入したユーザは、別途保有する携帯端末30によりネットワーク100を介してパソコン10の装置型名、装置号機、並びにパソコン10が内蔵するモデム11がネットワーク100と接続された回線の電話番号の情報をホストコンピュータである最新モジュール提供センター20へ送信する。例文帳に追加

The user purchasing the personal computer 10 transmits a device model name and a serial number of the personal computer 10 using a portable terminal 30 possessed separately and a modem 11 incorporated in the personal computer 10 transmits information of a telephone number of a circuit connected to the network 100 to a latest module providing center 20, or a host computer. - 特許庁

例文

屋内の各端末装置PC1〜PC4と屋外の情報中継装置11(IPアドレス変換機能付き無線LAN用アクセスポイントとケーブルモデム内蔵)との間で無線によるデータ送受信を行うことにより、各端末装置PC1〜PC4からCATV網を介してインターネットへ接続することができる。例文帳に追加

Data transmitting and receiving are performed via radio waves between the respective indoor terminal equipment PC1-PC4 and an outdoor information repeater 11 (an access point for a wireless LAN which has IP address converting function and a cable modem are included), so that connection with internet is enabled from the respective terminal equipment PC1-PC4 via the CATV network. - 特許庁


例文

前記アナログ公衆回線を介してやりとりされるADSL、SDSL等のxDSL信号を分離するxDSLスプリッタ部と、そのxDSL信号の変復調を行うxDSLモデム機能部と、IPパケットのルーティング機能を制御するIPプロトコル処理部とを内蔵し、ファクシミリの送受信に使用している前記アナログ公衆回線を用いたインターネット接続を可能としたことを特徴とする。例文帳に追加

An xDSL splitter part, which separates xDSL signals of ADSL, SDSL, etc., transferred via an analog public line, an xDSL modem function part which modulates and demodulates the xDSL signals, and an IP protocol processing part which controls a routing function for IP packets are incorporated to enable the internet connection using the analog public line used for facsimile transmission and reception. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS