1016万例文収録!

「半濁点 はんだくてん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 半濁点 はんだくてんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

半濁点 はんだくてんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

半濁点という,日本の言語の表記記号例文帳に追加

an inscribed mark of the Japanese language named a p-sound mark  - EDR日英対訳辞書

特定文字は、濁音符「゛」(濁点)、濁音符「゜」(半濁点)、長音「ー」、拗音を表記する小文字「ゃ、ゅ、ょ、ゎ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ」、及び促音「っ」をいう。例文帳に追加

The specific character is a voiced sound mark (": voiced dot), a semi-voiced sound mark (°: semi-voiced dot), long sound (-), and small characters (ya, yu, yo, wa, a, i, u, e, o) noticing contracted sounds and a double consonant (tu). - 特許庁

その半濁点濁点を前記文字入力したキーと同一数字キーの押下により選択して入力文字の確定状態になると、選択された半濁点または濁点が前記入力文字に付加され、文字は濁音あるいは濁音に変換される。例文帳に追加

When the semi-sonant mark or the sonant mark is selected by pressing down the same numerical key as the key used for inputting the character to determine the input character, the selected semi-voiced sound or voiced sound is attached to the input character, converting the character into the character with the semi-voiced consonant or voiced consonant. - 特許庁

また、前記14個のキーのほかに、濁点半濁点、小文字変換を入力するキー、句点、読点、スペースを入力するキーを設けてひらがな入力の全てに対応できるようにする。例文帳に追加

In addition to the 14 keys, keys for inputting voiced sound symbols, semivoiced sound symbols, a key for inputting lowercase conversion, period, pause mark and space are provided to be able to correspond to inputting the entire Japanese cursive syllabary. - 特許庁

例文

文字認識装置は、文字列を表すデータを取得し、取得したデータが表す文字列から、濁点又は半濁点を判別するために予め決められた条件を満たす文字を特定する。例文帳に追加

A character recognition device obtains data that shows a character string and identifies a character that satisfies a predetermined condition for discriminating a voiced sound symbol and a semi-voiced sound symbol from the character string shown by the obtained data. - 特許庁


例文

文字入力のキーを4方向の多方向スイッチにすることで、キーボードの配列数を従来のなキーボードの4倍にすることで、アルファベットと濁点文字、半濁点文字を含めた仮名文字の両方をワンキーで入力できるキーボードにする。例文帳に追加

A keyboard is configured such that both alphabetic characters and kana (Japanese syllabary) characters including voiced-sound symbols and semivoiced-sound symbols can be inputted by the use of one key by making keys for inputting characters as 4-direction switches and increasing the number of rows in the keyboard to four times as many as that in a conventional keyboard. - 特許庁

例文

複数のかな/カナ文字が割当てられた数字キーを押下して所望の文字を表示部14の画面に表示させたとき、そのキー押下を長押しで行うと、半濁点「゜」、濁点「゛」の選択候補が表示部14の画面に表示される。例文帳に追加

When a numerical key with a plurality of Kana/Katakana characters assigned is pressed down to display a desired character on the screen of a display part 14, and if the key depression is performed for a longer time, selection candidates for a semi-sonant mark (°) and a sonant mark (") are displayed on the screen of the display part 14. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS