1016万例文収録!

「地理的実体」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 地理的実体の意味・解説 > 地理的実体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

地理的実体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

実体審査は,次の手順を踏む。商標法第51条に基づき出願された地理表示の調査,商標法第52条に基づき出願された地理表示の調査,調査結果の分析,理由がある場合は,拒絶の通知,出願に関する決定。例文帳に追加

Examination as to substance shall cover the following stages: search of the geographical indication applied for under Art. 51 of the Law on Marks and Geographical Indications; search of the geographical indication applied for under Art 52 of the Law on Marks and Geographical Indications; analysis of the search results; notice of rejection, if reasoned; decision on the application.  - 特許庁

地理表示の登録出願が第55条に基づいて審査された要件を満たしている場合は,ハンガリー特許庁は,当該出願の実体審査を行う。実体審査においては,次のことを評価する。 (a) 地理表示が第103条の要件を満たしているか否か,及び当該表示が第105条及び第106条に基づいて保護の対象から除外されているか否か (b) 出願が本法に定める要件を満たしているか否か例文帳に追加

If an application for the registration of a geographical indication satisfies the requirements examined under Article 55, the Hungarian Patent Office shall carry out a substantive examination of the application. The substantive examination shall assess: (a) whether the geographical indication meets the requirements of Article 103 and whether it is not excluded from protection under Articles 105 and 106; and (b) whether the application complies with the requirements laid down by this Act. - 特許庁

例文

特許庁は,次の項目について,閣僚会議が承認した料率に基づく手数料を徴収する: 出願,優先権,登録,証明書の交付,実体審査の繰上,登録更新,記入,誤りの訂正,拒絶,取消及び無効に対する審判請求,期間の延長,出願,登録及び記入の公告,国際登録を求める出願,共同体商標出願の送付,ある標章が周知であるか又は高評を得ているか否かについての決定を求める請求,周知であり又は高評を得ていると決定された標章についての言及の公告,登録出願された標章又は地理表示に関する情報,国家登録簿の閲覧及び抜粋。例文帳に追加

The Patent Office shall collect fees for: filing of applications; priority; registration; issue of certificates; acceleration of examination as to substance; renewal of registration; entries; correction of errors; appeals against rejections, revocation and invalidation; extension of time limits; publications of the application, registration and entries; filing of applications for international registration; forwarding of Community trademark applications; requests to determine whether a mark is well-known or with a reputation; publication of a mention about a mark being determined as well-known or having a reputation; information on marks or geographical indications filed for registration; enquiries and extracts from the State registers, under a tariff approved by the Council of Ministers.  - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS