1016万例文収録!

「多重待ち行列」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 多重待ち行列に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

多重待ち行列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

第2のアルゴリズムは、多重待ち行列を使用する。例文帳に追加

The 2nd algorithm uses multiple queues. - 特許庁

プログラムは多重プログラミングシステムに入ると,待ち行列に格納される例文帳に追加

As programs enter a multiprogramming system, they are stored on a queue  - コンピューター用語辞典

プログラムは多重プログラミングシステムに入ると,待ち行列に格納される例文帳に追加

As programs enter a multiprogramming system, they are stored on a queue.  - コンピューター用語辞典

セッション待ち行列を用いる多重アクセス通信用の動的帯域幅割当て例文帳に追加

DYNAMIC BANDWIDTH ALLOCATION FOR MULTIPLE ACCESS COMMUNICATION USING SESSION QUEUES - 特許庁

例文

最も適格な実行可能トランザクションは、多重レベルスケジューラから少なくとも1つの配布待ち行列に出力される。例文帳に追加

The most eligible executable transaction is output from the multilevel scheduler to the at least one distribution queue. - 特許庁


例文

あるプログラムが多重プログラミングシステムへ最初に入ったとき,待合せルーチンはそのプログラムを二次(補助)記憶装置上の待ち行列へコピー(複写)する例文帳に追加

When a program first enters a multiprogramming system, a queuing routine copies it to a queue on a secondary storage device  - コンピューター用語辞典

R7セルにおいて、フレキシブルRLC PDUサイズ、MAC−hsセグメンテーション、およびWTRU内の異なる優先待ち行列多重化を含む、強化されたMAC機能がサポートされる。例文帳に追加

In the R7 cell, enhanced medium access control (MAC) functionality including flexible radio link control (RLC) protocol data unit (PDU) size and high speed MAC (MAC-hs) segmentation and multiplexing of different priority queues in the WTRU are supported. - 特許庁

実行可能トランザクションは、実行可能トランザクションを実行適格性の順にリストする少なくとも1つの配布待ち行列と、複数のリンクされた個別実行可能トランザクションスケジューラを備える多重レベルスケジューラとを使ってスケジュールされ得る。例文帳に追加

Executable transactions may be scheduled using at least one distribution queue, which lists executable transactions in order of eligibility for execution, and a multilevel scheduler which comprises a plurality of linked individual executable transaction schedulers. - 特許庁

最も基本的な態様では、この方法は、レート予約を使用するいくつかのストリームを多重化して出力リンクに送出しようとする、単純なFIFOスケジューラを備えた出力待ち行列化ネットワーク装置に適用される。例文帳に追加

In the most fundamental mode, this method is applied to an output queue network system provided with a simple FIFO scheduler that multiplexes some streams using rate reservation and is going to transmit the multiplexed streams to an output link. - 特許庁

例文

インタフェース部50を介した通信データが送られてくると、多重分離部40は、通信データに含まれる送信先ポート番号とポートマップ46とに基づいて通信データの送信先を判断し、いずれかの仮想インタフェース部25、35に含まれる待ち行列部に通信データを送る。例文帳に追加

When communication data through the interface part 50 are sent, the multiplexing/demultiplexing part 40 judges the transmission destination of the communication data based on a transmission destination port number contained in the communication data and the port map 46 and sends the communication data to any queue part contained in the virtual interface parts 25 and 35. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS