1016万例文収録!

「粉末成分」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 粉末成分に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

粉末成分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2004



例文

セラミック粉末、有機溶剤および有機バインダを含むセラミックペーストにおいて、有機バインダとして、ポリビニルブチラールとセルロースエステルとの混合物、ポリアクリル酸エステル類とセルロースエステルとの混合物、ポリビニルブチラールとポリ酢酸ビニルとの混合物、または、ポリビニルブチラールとポリアクリル酸エステル類との混合物、あるいは、アクリル酸(メタクリル酸)アルキルエステルを主成分とする共重合体を用いる。例文帳に追加

In the ceramic paste containing a ceramic powder, an organic solvent and an organic binder, as the binder, a mixture of a polyvinylbutyral and a cellulose ester, a mixture of a polyacrylic ester or the like and a cellulose ester, a mixture of the polyvinylbutyral and a polyvinyl acetate or a mixture of the polyvinylbutyral and a polyacrylic ester or the like, or a copolymer containing an acrylate (methacrylate) alkyl ester as a main component is used. - 特許庁

マルチトール、およびマルチトールを含む糖アルコール固形分の全量に対して、3重量%を超え、6重量%以下のマルチトール結晶化抑制成分を含有するマルチトール水溶液で芯材を被覆する第一被覆工程、粉末マルチトール組成物で第一被覆工程処理後の芯材をさらに被覆する第二被覆工程、および乾燥工程を含むことを特徴とする糖衣方法を提供する。例文帳に追加

The sugar-coating method comprises the first step of coating a core material with an aqueous maltitol solution containing a maltitol crystallization inhibitory component in an amount greater than 3 wt.% but less than 6 wt.% based on the total solids of maltitol and sugar alcohol including maltitol, the second step of further coating the resultant core material with a powdery maltitol composition, and the third step of drying the thus coated core material. - 特許庁

基材としてのポリエチレンリコールに、発熱剤としてゼオライト粉末、保湿剤としてグリセリン、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリエタノールアミンのいずれか一種または二種以上、賦形剤としてカオリン、および乳化剤、増粘剤をそれぞれ均一に分散・含有させたものに、有効成分としてトコフェロール、唐辛子果実抽出エキス、カフェイン、ダイズエキスのいずれか一種または二種以上を含有させてジェル状にしたものとする。例文帳に追加

The thermal massage liniment is a gel prepared by adding an active principle being at least one member selected from among tocopherol, cayenne fruit extract, caffeine, and soybean extract to a uniform dispersion comprising a base being polyethylene glycol, a heating agent being a zeolite powder, a humectant being at least one member selected from among glycerol, propylene glycol, butylene glycol, and triethanolamine, an excipient being kaolin, an emulsifier, and a thickener. - 特許庁

例文

PVDFの水性分散体を作り、得られた水性分散体を、必要に応じて凝集した後に、洗浄してPVDF中の界面活性剤の比率(乾燥したPVDFに対する比率)を300ppm以下にし、洗浄後の水性分散体に酢酸ナトリウムを添加し、必要に応じてさらにアルキルスルホン酸カリウムを添加し、得られた水性分散体を乾燥して、酢酸ナトリウム(さらに任意成分としてのアルキルスルホン酸カリウム)を含むPVDFの粉末を回収する。例文帳に追加

The process comprises a step producing an aqueous dispersion of PVDF, if necessary after coagulation a step adjusting ratio of surfactants in the PVDF (ratio to the dried PVDF) ≤300ppm by washing, a step adding sodium acetate to the dispersion after washing, if necessary, adding a potassium alkylsulfonate, a step drying the dispersion to collect the PVDF containing sodium acetate (and potassium alkylsulfonate as an arbitrary ingredient). - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS