1016万例文収録!

「非同期式通信制御」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 非同期式通信制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

非同期式通信制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

本発明に係るアクセス制御をUWB無線通信に適用することにより、高速の非同期無線通信が実現する。例文帳に追加

High-speed asynchronous radio communication is realized by applying an access control system of this invention to the UWB radio communication. - 特許庁

同期又は非同期の自動再送制御(ARQ)を行う通信システムで使用されるユーザ装置は、下り制御チャネルを受信し、上りデータチャネル及びそれに付随する上り制御チャネルを用意する。例文帳に追加

User equipment used in a communication system for performing synchronous or asynchronous automatic retransmission control (ARQ) receives a downlink control channel and prepares an uplink data channel and an uplink control channel accompanying the uplink data channel. - 特許庁

ターゲットシステム10の集積回路装置20は、第1のクロック生成回路70と、第1のクロック生成回路で生成されたクロックを動作クロックとして、省ピン型のデバッグツールとのデバッグ用のデータの送受信を非同期のシリアルデータ伝送で行うための通信制御を行う第1の非同期通信制御回路80とを含む。例文帳に追加

In this debug system, the integrated circuit device 20 of a target system 10 includes: a first clock generation circuit 70; and a first asynchronous communication control circuit 80 performing communication control for performing transmission/reception of debugging data with a pin reduction type debug tool by the asynchronous type serial data transmission with a clock generated by the first clock generation circuit 70 as an operation clock. - 特許庁

省ピン型のデバッグツール110は、第1のクロック生成回路と同じボーレートのクロックを生成する第2のクロック生成回路170と、 第2のクロック生成回路で生成されたクロックを動作クロックとして、前記ターゲットシステムとのデバッグ用のデータの送受信を非同期のシリアルデータ伝送で行うための通信制御を行う第2の非同期通信制御回路180とを含む。例文帳に追加

The pin reduction type debug tool 110 includes: a second clock generation circuit 170 generating a clock of the same baud rate as the first clock generation circuit; and a second asynchronous communication control circuit 180 performing communication control for performing transmission/reception of the debugging data with the target system by asynchronous type serial data transmission with the clock generated by the second clock generation circuit as an operation clock. - 特許庁

例文

パソコン110は、数値制御処理の演算を行って各軸の処理時間を表す絶対時間指令データを生成し、生成した絶対時間指令データを非同期通信のネットワークであるLAN115に送信する。例文帳に追加

This personal computer 110 generates absolute time instruction data indicating the processing time of each axis by executing the operation of numerical control processing, and transmits generated absolute time instruction data to an LAN 115 being a network in an asynchronous communication system. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS