1016万例文収録!

「テラコッタ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > テラコッタの意味・解説 > テラコッタに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

テラコッタを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

テラコッタ照明具例文帳に追加

TERRACOTTA LIGHTING FIXTURE - 特許庁

テラコッタと異なり、焼成を行わない。例文帳に追加

Unlike terra cotta, a firing process is not involved in producing them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カバー部材14は、テラコッタ又はテラコッタ調の穿孔容易な光不透過性の基材21により有蓋四角筒状に形成されている。例文帳に追加

The cover member 14 is formed in a capped square prism by a light- impermeable substrate 21 wherein perforation of the terracotta or the terracotta tone can be easy. - 特許庁

マウスピースと指穴を持つ卵形のテラコッタ管楽器例文帳に追加

egg-shaped terra cotta wind instrument with a mouthpiece and finger holes  - 日本語WordNet

例文

テラコッタ又はテラコッタ調の素材の質感と色合い及び光の輝きとのマッチングを楽しむことができるとともに、オリジナリティー溢れるデザインにするための微細な加工を容易に行うことができるテラコッタ照明具を提供する。例文帳に追加

To provide a terracotta lighting fixture wherein it is possible to enjoy matching of texture, tint and brightness of a terracotta or a terracotta-like material and wherein minute working for turning it into a design full of originality can be carried out easily. - 特許庁


例文

テラコッタ照明具11は、脚部12と、その脚部12の上端面中央に固設された照明装置13と、前記脚部12の上部に設けられたカバー部材14とから構成されている。例文帳に追加

The terracotta lighting fixture 11 is constituted of a leg part 12, a lighting fixture 13 fixed and installed at the upper end face center of the leg part 12, and a cover member 14 installed at the upper part of the leg part 12. - 特許庁

例文

建物の熱緩和装置は、少なくとも光学的開口部(主に窓部分)を覆い、横方向に並べて配置したテラコッタ製の縦型ルーバーで構成し、一端が建物側に固定され、他端でルーバーの補強具の上下部を接続し、建物の屋外のブラインド的役割をも成すことができるものである。例文帳に追加

The heat controller of the building comprises terracotta-made vertical louvers covering at least the optical opening section (mainly window part) and arranged in the horizontal direction, one end thereof is fixed to the building side, up and down sections of a reinforcing device of each louver are connected with the other end, and it can also play a role as an outdoor blind of the building. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS