1016万例文収録!

「DIALYTIC」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DIALYTICの意味・解説 > DIALYTICに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DIALYTICを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

The Geranium thunbergii composition including a high content of geraniin is produced by extracting geraniin from Geranium thunbergii with hot water to which an acid such as citric acid is added or the like, and performing purification thereon for removing impurities by use of at least one or more methods of supercritical extraction, membrane treatment, dialytic membrane treatment, recrystallization, centrifugal separation, synthetic adsorbent treatment, ion-exchange resin treatment and the like.例文帳に追加

ゲンノショウコからクエン酸などの酸を添加した温水等でゲラニインを抽出し、更に不純物を除去するために超臨界抽出方法、膜処理方法、透析膜処理方法、再結晶法、遠心分離法、合成吸着剤処理法、イオン交換樹脂処理法等の少なくとも1種類以上の方法を用いて精製し、ゲラニインを高含量に含むゲンノショウコ組成物を製造する。 - 特許庁

To provide a method for separating a protein bonding substance (PBS) from a protein-containing liquid (A) containing a water soluble substance if existing such as, for example, a blood or a plasma by a special semipermeable membrane and a dialysis using a dialytic liquid (B) via a protein having an acceptor function to the PBS from the liquid (A).例文帳に追加

本発明は蛋白質−結合物質(PBS)、及び存在するならば水溶性物質を含有する蛋白質−含有液(A)、例えば血液又は血漿からそれら物質を特別の半透膜と、透析液(B)を使用する透析で、液(A)からのPBSに対して受容体機能を有する蛋白質により分離する方法に関する。 - 特許庁

The cleansing means (which may be a single-phase, e.g. micro-filtration, system or a two-phase, e.g. dialytic system) removes materials deleterious to wound healing, and the cleansed fluid, still containing materials that are beneficial in promoting wound healing, is returned to the wound bed.例文帳に追加

洗浄手段(これは、単相の、たとえばミクロフィルトレーションシステムである可能性もあり、或いは二相の、たとえば透析システムである可能性もある)が、創傷の治癒にとって有害な物質を除去し、創傷の治癒を促進する上で有益な物質を依然として含む洗浄後の流体が、創傷床へ戻される。 - 特許庁

Further, when the dried hollow fiber membrane bundle is longitudinally divided into ten parts and the respective parts are subjected to a test determined by the manufacturing approval standard of a dialytic artificial kidney apparatus, the concentration of hydrogen peroxide in an extraction liquid is 5 ppm or below in all of the ten divided parts in the extraction liquid of the hollow fiber membranes.例文帳に追加

また、乾燥中空糸膜束を長手方向に10個に分割し、各々を透析型人工腎臓装置製造承認基準により定められた試験を実施したとき、中空糸膜の抽出液における10個に分割したすべの部位で抽出液中の過酸化水素濃度が5ppm以下あることを特徴とするポリスルホン系選択透過性中空糸膜束。 - 特許庁

例文

To obtain a solid dialyzing agent as a dialyzing preparation used for blood dialytic treatment of a renal insufficiency patient and a method for manufacturing the agent, capable of reducing dust and a strong acetic acid smell scattered when put into a dissolver and decreasing stains sticking to the dissolver, in the solid dialyzing agent made up of an electrolyte and a pH regulator.例文帳に追加

腎不全患者の血液透析療法に使用する透析製剤の、電解質およびpH調整剤からなる固形透析用剤において、溶解装置に投入する際に飛散する粉塵や強烈な酢酸臭を軽減し、また溶解装置に付着する汚れを少なくする固形透析用剤およびその製造方法を提供する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS