1016万例文収録!

「Double-clad fiber」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Double-clad fiberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Double-clad fiberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

This optical fiber amplifier device is equipped with an optical signal input and an output, comprising a first piece of amplifying fiber doped with lanthanides in a double clad structure, a second piece of amplifying fiber doped with lanthanides in a ring structure, and a laser for pumping the fiber pieces with at least one pumping module.例文帳に追加

本発明は、光信号入力および出力を備え、二重被覆構造内にランタニドがドープされた第1の増幅ファイバと、リング構造内にランタニドがドープされた第2の増幅ファイバと、少なくとも1つのポンピングモジュールを使用して、前記2つのファイバをポンピングするためのレーザを含む光ファイバ増幅器デバイスに関する。 - 特許庁

A system is constructed by an oscillator which has an active loss switching system and has an oscillation spectrum width ≥1 GHz even though a resonator length is short and one stage of a fiber amplifier, and introduction is performed to a polarization plane maintaining double clad fiber having an absorption coefficient ≥3 dB/m.例文帳に追加

上記問題の全てを解決するために、能動的損失スイッチング方式を有し、短共振器長でありながら1GHz以上の発振スペクトル幅を有する発振器と一段のファイバ増幅器によりシステムを構築し、3dB/m以上の吸収係数を有する偏波面保持のダブルクラッドファイバに導入することにより解決した。 - 特許庁

An optical fiber 23 for signal light whose diameter of an incident side end is larger than that of an outgoing side end and a plurality of optical fibers 24 for pumping light wherein incident end sides are bound are used to allow signal lights from a signal light source 11 and pumping lights from a first pumping light source 13 to enter a double clad fiber 3 separately.例文帳に追加

入射側端の口径が出射側端の口径よりも大きい信号光用光ファイバ23と、入射端側が束ねられた複数の励起光用光ファイバ24とにより、信号光源11からの信号光と第1の励起光源13からの励起光とを別々にダブルクラッドファイバ3に入射させる。 - 特許庁

例文

In one embodiment of this invention, what only one kind of double mode optical fiber is used and a cladding diameter is decreased through chemical etching and what tapering is applied by heating and diameters of both a core and a clad are decreased are used as both arms of the directional coupler and stretched after being molten and joined by heating.例文帳に追加

本発明の一実施の形態によると、一種類の二重モード光ファイバのみを使用し、化学的エッチングを通してクラッド(Cladding)直径を減らしたものと、熱を加えてテーパーさせ、コアとクラッド直径を共に減らしたものを方向性カプラの両腕として使用し、熱を加えて溶融接合後、引張することを特徴とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS