1016万例文収録!

「PVP resin」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PVP resinに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PVP resinの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

It has been confirmed that the oxide thin-film transistor 1 having a low drive voltage can be obtained by adopting PVP (polyvinyl phenol) higher in permittivity than the amorphous perfluoro resin as the material of the non-fluoro organic resin layer 51.例文帳に追加

また、非フッ素系有機樹脂層51の材質として、アモルファスパーフルオロ樹脂よりも誘電率の高いPVPを採用したことにより、駆動電圧の低い酸化物薄膜トランジスタ1が得られることが確認された。 - 特許庁

The ink composition for oil-based ballpoint pens comprises: 25-40 wt.% of a coloring agent; 3.5-5 wt.% of a binder resin containing a PVB resin and a PVP resin; 45-61.5 wt.% of a primary solvent with a high boiling point; and 10-15 wt.% of a secondary solvent with a low boiling point.例文帳に追加

本発明の油性ボールペン用インク組成物は、着色剤を25〜40重量%と、PVB樹脂およびPVP樹脂を含有するバインダー樹脂を3.5〜5重量%と、高沸点の主溶剤を45〜61.5重量%と、低沸点の補助溶剤を10〜15重量%と、を含んでなることを特徴とする。 - 特許庁

This uniformly carbon nanotube-dispersed polyimide resin obtained by mixing a polyamic solution with a carbon nanotube-dispersed solution comprising carbon nanotubes, an amide-based polar organic solvent and a nonionic surfactant, and/or polyvinylpyrrolidone (PVP) and then subjecting the mixture to a dehydrative imidization reaction.例文帳に追加

カーボンナノチューブ、アミド系極性有機溶媒並びに非イオン性界面活性剤及び/又はポリビニルピロリドン(PVP)からなるカーボンナノチューブ分散溶液をポリアミック酸溶液と混合した後、脱水イミド化反応を行うことによって、カーボンナノチューブが均一に分散されたポリイミドを得ることができる。 - 特許庁

例文

In the method for producing the crucible for metal melting essentially composed of calcium oxide (CaO) which is used in a vacuum melting furnace, the powder of the CaO to be the raw material is kneaded with liquefied zirconium chelate, liquefied aluminum chelate and polyvinylpyrrolidone (PVP) as a resin binder, thereafter the kneaded mixture is packed into a molding form, and the subsequently molded crucible molded body is fired, and then the crucible is produced.例文帳に追加

真空溶解炉で使用される酸化カルシウム(CaO)を主成分とする金属溶解用ルツボの製造方法において、原料となる前記CaOの粉体を液状のジルコニウムキレートと液状のアルミニウムキレーと樹脂バインダのポリビニルピロリドン(PVP)を混練し、その後、混練された混合物を成形型内に充填し、その後成形されたルツボ成形体を焼成して製造することを特徴とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS