1016万例文収録!

「Tsue」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Tsueに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Tsueを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

Inbi-cha, Tsue-cha, etc. (Oita Prefecture). 例文帳に追加

因尾茶・津江茶など(大分県) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsue Sekkan (The Punishment with the Cane) Act: Princess Kariya asked to see her father's face one last time before parting. 例文帳に追加

杖折檻の場:別れの前にせめて一目父と顔をあわせたいという苅屋姫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakaki,Mitegura,Tsue, Sasa (bamboo grasses), Yumi (a bow), Tachi (a sword), Hoko (a decorative float used in festival), Hisago, katsura (vines), Karakami. 例文帳に追加

ー榊(さかき)、幣(みてぐら)、杖(つゑ)、篠(ささ)、弓(ゆみ)、剣(たち)、鉾(ほこ)、※(外字。左に「木」、右に「夕」。ひさご)、葛(かつら)、韓神(からかみ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The article of November 29, 675 in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) already mentioned that 'Daifu lower than Prince Takechi and higher than Shokin were given Kinu, Hakama (formal divided skirt for men), Hirami, waistband, Ashiobi, Tsukue and Tsue (stick).' 例文帳に追加

『日本書紀』天武天皇4年(675年)11月4日の条には既に、高市皇子より以下、小錦より以上の大夫らに衣、袴、褶、腰帯、脚帯、机、杖を賜う」とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kenkichi invented 'Yamatozue, ' a wooden sword with a lock with which to hang it from one's belt (and which he called 'tsue' (stick), though different from 'jo' used in jujutsu, out of consideration for the government) to replace 'Uchigatana' (a Japanese sword) as well as 'Ganko Ogi,' a wooden fan which was a substitute 'Wakizashi' (short sword). 例文帳に追加

鍵吉は、打刀代わりの「倭杖」(やまとづえ)と称する、帯に掛けるための鍵が付いた木刀(政府に遠慮して杖(つえ、杖術で使用する「じょう」ではない)と称していた)と、脇差代わりの「頑固扇」と称する木製の扇を考案した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS