1016万例文収録!

「Wait.」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wait.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4353



例文

Wait until tomorrow morning. 例文帳に追加

明日の朝まで待ちなさい。 - Tanaka Corpus

Wait for a second chance. 例文帳に追加

別の機会を待て。 - Tanaka Corpus

Wait in line, please. 例文帳に追加

並んでお待ちください。 - Tanaka Corpus

He can no longer wait. 例文帳に追加

彼はもう待てない。 - Tanaka Corpus

例文

Let's wait till he comes back. 例文帳に追加

彼が戻るまで待とう。 - Tanaka Corpus


例文

Everything comes to those who wait. 例文帳に追加

待てば海路の日和あり。 - Tanaka Corpus

Please wait till noon. 例文帳に追加

正午まで待って下さい。 - Tanaka Corpus

Let dinner wait. 例文帳に追加

食事は後回しにしよう。 - Tanaka Corpus

Wait for your turn, please. 例文帳に追加

順番をお待ち下さい。 - Tanaka Corpus

例文

The operation cannot wait. 例文帳に追加

手術は待てない。 - Tanaka Corpus

例文

Time and tide wait for no man. 例文帳に追加

歳月は人を待たず。 - Tanaka Corpus

Everything comes to those who wait. 例文帳に追加

果報は寝て待て。 - Tanaka Corpus

Sleep and wait for good luck. 例文帳に追加

家宝は寝て待て。 - Tanaka Corpus

Wait till the rain stops. 例文帳に追加

雨がやむまで待ちなさい。 - Tanaka Corpus

How long will we have to wait? 例文帳に追加

どれくらい待ちますか。 - Tanaka Corpus

We can but wait for the results. 例文帳に追加

ただ結果を待つのみだ。 - Tanaka Corpus

Let's wait around for her. 例文帳に追加

その辺で彼女を待とう。 - Tanaka Corpus

Just wait for me there. 例文帳に追加

そこで待っててください。 - Tanaka Corpus

Wait here for a while. 例文帳に追加

しばらくここで待て。 - Tanaka Corpus

Stay here and wait for him. 例文帳に追加

ここで彼を待ちなさい。 - Tanaka Corpus

Would you like to wait? 例文帳に追加

お待ちになりますか。 - Tanaka Corpus

I can wait for you. 例文帳に追加

お前のこと待ってるよ。 - Tanaka Corpus

Let's wait until six o'clock. 例文帳に追加

6時まで待ちましょう。 - Tanaka Corpus

Wait till six. 例文帳に追加

6時まで待ちなさい。 - Tanaka Corpus

Please wait for five minutes. 例文帳に追加

5分お待ちください。 - Tanaka Corpus

Two hours is too long to wait. 例文帳に追加

2時間も待てないよ。 - Tanaka Corpus

Wait for "clone" children only. 例文帳に追加

"clone" な子プロセスだけを待つ。 - JM

Using the Wait Element 例文帳に追加

待機要素の使用 - NetBeans

Wait activity. 例文帳に追加

待機アクティビティー。 - NetBeans

KIYOHARA no Takehira in "Shibaraku" (Wait a Moment) 例文帳に追加

『暫』の清原武衡 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Let's wait and see. 例文帳に追加

成り行きを見守ろう。 - 浜島書店 Catch a Wave

WAIT CONTROL CIRCUIT例文帳に追加

ウェイト制御回路 - 特許庁

WAIT CONTROL CIRCUIT例文帳に追加

ウエイト制御回路 - 特許庁

WAIT TIME NOTIFICATION SYSTEM例文帳に追加

待ち時間報知システム - 特許庁

WAIT INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加

待ち情報管理システム - 特許庁

WAIT RECEIVING SYSTEM例文帳に追加

待受け受信方式 - 特許庁

WAIT TIME DISPLAY SYSTEM例文帳に追加

待ち時間表示システム - 特許庁

We must wait -" 例文帳に追加

待っていただかなくて—。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

``Wait a little,'' he said. 例文帳に追加

「ちょっと待ってください。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

"You wait here," 例文帳に追加

「ここで待っててください。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

You wait a while my boy. 例文帳に追加

ちょっと待ってろって。 - James Joyce『小さな雲』

They can wait. 例文帳に追加

向こうが待てばいい。 - James Joyce『小さな雲』

Would you like to wait here while we wait for him to come?例文帳に追加

私たちは彼が来るまでここで待ちませんか? - Weblio Email例文集

Do you wait?"—“I prefer not to wait." 例文帳に追加

「君は待っているかい」「私は待ちたくない」. - 研究社 新英和中辞典

If you wait for him to pay, you will have to wait for ever. 例文帳に追加

あの男の金を返すのを待っていてはきりが無い - 斎藤和英大辞典

If you wait for his payment, you will have to wait for ever. 例文帳に追加

あの男が金を返すのを待っていては際限が無い - 斎藤和英大辞典

to wait for the child to stop. 例文帳に追加

子プロセスの停止を待つにはwait (2) を使用すること。 - JM

signal and perform a wait (2) 例文帳に追加

シグナルを補足し、wait (2) などを実行するしかない。 - JM

Times for terminated children (and their descendants) are added in at the moment wait (2) 例文帳に追加

終了する子(及びその子孫)プロセスの時間はwait (2) - JM

例文

which automatically performs a wait to remove the zombies. 例文帳に追加

wait を自動的に実行し、ゾンビを削除する。 - JM

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS