1016万例文収録!

「biological sample S」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > biological sample Sの意味・解説 > biological sample Sに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

biological sample Sの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

A well 2a contains a biological sample S and an aqueous solution W.例文帳に追加

ウエル2aの中には生物試料Sと水溶液Wが入っている。 - 特許庁

To improve the S/N ratio of an image when a biological sample marked with a fluorochrome is observed using a fluorescence microscope.例文帳に追加

蛍光色素標識された生物学的試料を蛍光顕微鏡で観察するときの像のS/N比の改善。 - 特許庁

To improve the S/N ratio of an image when observing a fluorescent or luminescent biological sample with a fluorescence microscope.例文帳に追加

蛍光性又は発光性の生物学的試料を蛍光顕微鏡で観察するときの像のS/Nの改善。 - 特許庁

IR light L5 emitted from an LED light source 63 is condensed by a condensing lens 64, then, made obliquely incident on a biological sample S in a petri dish 100.例文帳に追加

LED光源63から射出した赤外光L5は、集光レンズ64によって集光され、ペトリディッシュ100中の生体試料Sへ斜め入射する。 - 特許庁

例文

Scattered light L6 is generated from the biological sample S with the irradiation of the infrared light L5, a part of scattered light L6 passes through the objective lens 31, then, the light is picked up as a dark-field microscopic image by a CCD camera.例文帳に追加

赤外光L5の照射により生体試料Sから散乱光L6が発生し、散乱光L6の一部は、対物レンズ31を通り、CCDカメラにより暗視野顕微鏡像として撮像される。 - 特許庁


例文

The method is to be used for extracting protein, protein fragment(s) and/or peptide from a biological sample, wherein an extractant to be used is an ionic liquid represented by the general formula:K^+A^-.例文帳に追加

生物学的サンプルから、タンパク質、タンパク質断片および/またはペプチドを抽出するための方法であって、使用される抽出剤が一般式K^+A^−で表されるイオン性液体である前記方法により、前記課題は解決される。 - 特許庁

The new nucleic acid molecules derived from the ITS (Internal Transcribed Spacer) region, between the 16S and 23S ribosomal ribonucleic acid (rRNA) or rRNA genes, to be used for the specific detection and/or identification of Staphylococcus species, in particular of S. aureus, in a biological sample are provided.例文帳に追加

生物学的サンプルにおいて、スタフィロコッカス(Staphylococcus)種、特に、S.アウレウス(S.aureus)の特異的検出ならびに/あるいは同定のために使用すべき16Sおよび23Sリボソームリボ核酸(rRNA)またはrRNA遺伝子間のITS領域から誘導される前記新規の核酸分子。 - 特許庁

Before the application is open to public inspection under section 10 of the Act, the applicant may file a notice with the Commissioner stating the applicants wish that, until either a patent has been issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn, the Commissioner only authorize the furnishing of a sample of the deposited biological material to an independent expert nominated by the Commissioner in accordance with section 109. 例文帳に追加

法律第10条に基づいて当該出願が公衆の閲覧に供される前に,出願人は,当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられるまでは,長官が寄託された生物材料の試料を第109条に従って長官により指定された独立専門家に分譲することのみを認めるよう希望する旨を陳述する申立書を長官に提出することができる。 - 特許庁

例文

The applicant may, before the application is open to public inspection under section 10 of the Act or on or before January 1, 1998, whichever is the later, file a notice with the Commissioner stating the applicants wish that, until either a patent has issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn, the Commissioner only authorize the furnishing of a sample of the deposited biological material to an independent expert nominated by the Commissioner in accordance with section 例文帳に追加

法律第10条に基づいて当該出願が公衆の閲覧に供される前又は1998年1月1日以前のうち何れか後の日までに,出願人は,当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられるまでは,長官が寄託された生物材料の試料を第165条に従って長官により指定された独立専門家に分譲することのみを認めるよう希望する旨を陳述する申立書を長官に提出することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS