1016万例文収録!

「equi-molar」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > equi-molarの意味・解説 > equi-molarに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

equi-molarの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

This method for producing the ester compound is characterized by mixing the equi-molar or approximately equi-molar amounts of the carboxylic acid compound with the alcohol compound and toluene sulfonic acid-carrying silica gel without using the solvent.例文帳に追加

本発明に係るエステル化合物の製造方法は、等モルまたは略等モルのカルボン酸化合物とアルコール化合物を無溶媒でトルエンスルホン酸基担持シリカゲルと混合することを特徴とする。 - 特許庁

This polymerizable 2-imidazoline derivative is obtained by reacting a 2-imidazoline compound with a tri-basic acid monoanhydride in essentially equi-molar ratio, and further reacting (meth)acrylic acid glycidyl ester in essentially equi-molar ratio to the above tri-basic acid monoanhydride.例文帳に追加

2−イミダゾリン化合物と三塩基酸の一無水物とを実質的に等モル比で反応させた後、さらに(メタ)アクリル酸のグリシジルエステルを前記三塩基酸の一無水物に対して実質的に等モル比で反応させてなる重合性2−イミダゾリン誘導体。 - 特許庁

This method for producing the tetrabenzylthiuram disulfide is characterized by performing the reaction of benzylamine with carbon disulfide by (2:1) ratio in the presence of an organic solvent, water and a surfactant to produce an amine salt, then performing the reaction of the produced amine salt with an equi-molar carbon disulfide and an oxidizing agent.例文帳に追加

ジベンジルアミンと二硫化炭素を有機溶媒、水及び界面活性剤の存在下に2:1のモル比で反応させてアミン塩を生成させ、さらに生成したアミン塩を等モルの二硫化炭素及び酸化剤と反応させることを特徴とする製造方法。 - 特許庁

To achieve a decontamination system which successively and steadily exhibits decontamination ability over a long period of time free from maintenance in the case of removing air pollutants such as NOx, SOx or the like by using the action of photocatalyst and an equi-molar adsorbent of TiO2.例文帳に追加

TiO2 の光触媒,等モル吸着作用を利用してNOx,SOxなどの大気汚染物質を除去する際に、除染システムを運転停止することなくメンテナンスフリーのまま長時間継続して安定した除染機能が発揮できるように改良する。 - 特許庁

例文

The composition contains about 20 to about 90 wt.% polycarbonate resin, about ≤35 wt.% impact modifier, about 0.5 to about 30 wt.% polysiloxane-polycarbonate copolymer containing about 8 to about 30 wt.% polydimethylsiloxane unit or an equi-molar amount of other diorganosiloxane unit and about 0.5 to about 20 wt.% phosphorus-containing flame-retardant.例文帳に追加

約20〜約90wt%のポリカーボネート樹脂、約35wt%以下の衝撃改良剤、約0.5〜約30wt%の、約8〜約30wt%のポリジメチルシロキサン単位又は等モル量の他のジオルガノシロキサン単位を含むポリシロキサン−ポリカーボネートコポリマー、及び約0.5〜約20wt%のリン含有難燃剤を含む組成物。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS