1016万例文収録!

「exfoliative material」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > exfoliative materialに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

exfoliative materialの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

ORGANOPOLYSILOXANE COMPOSITION FOR FORMING EXFOLIATIVE HARDENED FILM, AND EXFOLIATIVE SHEET-LIKE BASE MATERIAL例文帳に追加

剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物および剥離性シート状基材 - 特許庁

The exfoliative paper 101d of a tape 101 for labels, which is used for preparing printing labels L, is composed of a heat-shrinkable material.例文帳に追加

印字ラベルLを作成するためのラベル用テープ101の剥離紙101dを熱収縮性材料で構成する。 - 特許庁

The primary spool 3 is provided with an adhesive member 38 comprising an adhesive resin having great adhesive power with the resin insulating material and an exfoliative member 39 comprising an exfoliative resin having the smaller adhesive power with the resin insulating material than that of the adhesive resin.例文帳に追加

一次スプール3は、樹脂絶縁材との接着力が大きい接着性樹脂からなる接着性部材38と、接着性部材38に接合され、樹脂絶縁材との接着力が接着性樹脂よりも小さい剥離性樹脂からなる剥離性部材39と、を備える。 - 特許庁

In the involving material 2, the sheet body 20 inner surface is in direct contact with the emulsified liquid 3 without interposing a material comprising an easily-exfoliative member on the sheet body 20 inner surface.例文帳に追加

この内包材2は、シート体20内面に易剥離部材からなる物質を介在させず、シート体20内面と乳化液3とが直接接触している。 - 特許庁

例文

A cover base material 3 is attached on a board 2 via an adhesive layer, and at least a part of the exfoliative surfaces of the IC inlet 10 is held being contact with the adhesive layer between the board 2 and the cover base material 3.例文帳に追加

台紙2上にカバー基材3が貼着層を介して貼着されており、台紙2とカバー基材3との間にICインレット10が、その剥離性を有する面の少なくとも一部が前記貼着層と密着した状態で保持されているICタグ1。 - 特許庁


例文

The ink removing letterpress of a plate-shape is used in the printing method for performing image formation by removing the ink film of the non-image part from the ink film coated on the base material surface with the ink exfoliative nature and is provided with a photocatalyst layer on a surface of the letterpress.例文帳に追加

インキ剥離性の基材の表面に塗布されたインキ膜から非画像部のインキ膜を除去することで画像形成を行う印刷方法に用いる平板状のインキ除去凸版であって、凸版の表面に光触媒層を設けたことを特徴とするインキ除去凸版である。 - 特許庁

To provide a method for coating a polyester fiber with a photocatalyst by which a high-activity and hardly-exfoliative polyester-photocatalyst material in which the photocatalyst such as titanium dioxide is bonded densely and strongly to the surface of a polyester fiber material, can be produced while preventing the photocatalyst from being buried in a binder component to be used for coating the polyester fiber material.例文帳に追加

二酸化チタン等の光触媒がポリエステル繊維材料のコーティングに使用するバインダー成分中に埋もれるのを防ぎ、ポリエステル繊維材料表面に光触媒が緻密にかつ強く結合された、高活性で剥離の少ないポリエステル光触媒材料の製造を可能とする、ポリエステル繊維の光触媒コーティング方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an ink removing letterpress which is used in an printing method for performing image formation by removing an ink film of a non-image part from the ink film coated on a base material surface with an ink exfoliative nature and in which removal of the ink film and washing after a printing process are very easy.例文帳に追加

本発明の課題は、インキ剥離性の基材の表面に塗布されたインキ膜から非画像部のインキ膜を除去することで画像形成を行う印刷方法に使用するインキ除去凸版において、印刷工程後のインキ膜の除去、洗浄が極めて容易なインキ除去凸版を提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS