1016万例文収録!

「glass transformation temperature」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > glass transformation temperatureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

glass transformation temperatureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

For such a keatite glass ceramic form (12), the formed body can be manufactured from blank parts (14) by sagging under gravity force at a temperature above the transformation temperature of the blank parts (14).例文帳に追加

このようなキータイトガラスセラミック成形品(12)では、成形体はブランク部品(14)の変態温度を超える温度で、重力下において型落しを行うことで、ブランク部品から製造することができる。 - 特許庁

Preferably, the glass used indicates a transformation point T_g in a range higher than 580°C, an operation temperature (VA) in a range lower than 1150°C, and a heat expansion coefficient in a range of approximately 7-11×10^-6/K.例文帳に追加

好ましくは使用されるガラスは、>580℃の範囲内の変態点T_g、<1150℃の範囲内の作業温度(「VA」)及び約7〜11×10^−6/Kの範囲内の熱膨張係数を示す。 - 特許庁

A packaging material for holding freshness of vegetables and fruits is comprised of laminated segments having a gas transmittance control layer made of a resin (A) with a glass transformation temperature (Tg) being in a range -5 to 60°C, and a gas transmittance layer composed of a resin (B) having gas transmittance characteristic.例文帳に追加

青果物用鮮度保持包装材は、ガラス転移温度(Tg)が−5〜60℃の範囲にある樹脂(A)からなるガス透過制御層と、ガス透過性を有する樹脂(B)からなるガス透過層とを有する積層体からなる。 - 特許庁

The lead wire made of the Fe-Ni alloy containing Ni in a specific range, is restrained from being contracted excessively without rapidly increasing a thermal expansion coefficient of the lead wire in the vicinity of a critical temperature due to the large difference between its transformation point and the critical temperature at which stress accumulates in the lead-free soft glass when the temperature reaches the transition temperature or lower.例文帳に追加

Niを特定の範囲で含有するFe-Ni合金からなるリード線は、その変態点と、鉛フリーの軟質ガラスにおいて、その温度以下となると歪みが蓄積される臨界温度との差が大きいことで、当該臨界温度の近傍でリード線の熱膨張係数が急激に増加することが無く、リード線が過度に収縮されることを抑制する。 - 特許庁

例文

After a layer formed of an electron receiving material and a layer formed of a hall transformation material are laminated on a lower electrode 12 as an anode formed on a substrate 11, a laminated layer structure is heated within a temperature range from a temperature lower than a glass transition temperature of the hall transportation material by 30°C to a temperature higher than that by 200°C.例文帳に追加

基板11上に形成した陽極である下部電極12の上に、電子受容材料からなる層と、ホール輸送材料からなる層とを積層形成した後、積層構造体を、ホール輸送材料のガラス転移温度より30℃低い温度から、ホール輸送材料のガラス転移温度より200℃高い温度の範囲で加熱する。 - 特許庁


例文

The float glass whose transformation temperature Tg at the viscosity η of 10^13 dPa×s is at least 600°C, whose thickness is less than 1 mm and where the number of surface defects whose size is more than 50 μm is at the highest 3 per 1 m^2 when appeared from a floating apparatus is provided.例文帳に追加

粘度η=10^13dPasにおける変態温度Tgが少なくとも600℃、厚みが1mm未満、フロート装置からの出現時に大きさが50μmを超える表面欠陥(きず)の1m^2当りの個数が高々3であることを特徴とするフロートガラス。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS