1016万例文収録!

「moras」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > morasに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

morasを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

To make words which are small in the number of moras easy to hear by varying the read-aloud speed of each word in a document according to its number of moras as to a voice synthesizing device which reads aloud the document according to reading information and rhythm information.例文帳に追加

読み情報と韻律情報に基づいて文章の読み上げを行う音声合成装置に関し、文章中の各単語の伯数に応じて読み上げる速度を変え、伯数の少ない単語を聞きやすくする。 - 特許庁

This form of poetry, which has a five-line poem with the 5-7-5-7-7 syllable structure (thirty-one moras), was given different names in relation to the longer forms of poetry of the period. 例文帳に追加

五・七・五・七・七の五句体(31モーラ)の詩形は、その時代に盛んであった長い詩形との関連で呼び名が変わった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Closed syllables, which consist of a consonant plus a vowel plus a consonant, were counted as syllables but moras were based on traditional open syllables. 例文帳に追加

子音+母音+子音という形を取る閉音節も一音節と数えられたが、モーラは以前からの開音節に基づいていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The lyric input and editing area 30 is divided into input cells 311...318 of lengths corresponding to the number of moras of the respective note parts 21.例文帳に追加

歌詞入力・編集エリア30を、各ノートバー21の拍数に対応する長さの入力セル31_1 、…31_8 に分割する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS