1016万例文収録!

「obtuse triangle」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > obtuse triangleの意味・解説 > obtuse triangleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

obtuse triangleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

a right‐[an acute‐, an obtuse‐]angled triangle 例文帳に追加

直[鋭, 鈍]角三角形. - 研究社 新英和中辞典

a triangle that contains an obtuse interior angle 例文帳に追加

鈍角の内角をもつ三角形 - 日本語WordNet

a triangle in which one of the interior angles is an obtuse angle 例文帳に追加

内角の一つが鈍角である三角形 - EDR日英対訳辞書

The non-equilateral triangle 13 takes on an obtuse triangle, with an angle between a lens bottom face and a lens side face of 90° or more.例文帳に追加

非正三角形レンズ13は、鈍角の三角形を呈し、レンズ底面とレンズ側面との間の角度が90°以上である。 - 特許庁

例文

The first prism layer 22 is formed on the surface 211 of the base film 21 and includes a plurality of prisms 220 each transverse shape of which is a triangle having obtuse vertical angle.例文帳に追加

第1プリズム層22は、ベースフィルム21の表面211上に形成され、各々の横断形状が鈍角の頂角を有する三角形状である、複数のプリズム220を備える。 - 特許庁


例文

The mountain 12 has an approximate isosceles triangle shape and presents a shape in which tips 14 of both sides 13A and 13B thereof are cut to make an obtuse angle with respect to middle parts 16.例文帳に追加

山部12は、略二等辺三角形状であって、その両側部13A、13Bの先端部分14が中途部分16に対して鈍角を成すように切断された形状を呈する。 - 特許庁

Both the projections 24 and the recesses28 have a configuration in the form of an obtuse angle triangle, adopting an oblique arrangement in order to achieve the intermeshing and having inverted orientations for permitting the coupling between pieces 18 to be able to be done according to a simple diagonal movement of of the new piece to lay.例文帳に追加

凸部24と凹部28の両方は鈍角三角形の形状を有し、相互の噛み合いを達成するために傾斜配置を採用し、またピース18間の接合が新たなピースを単純に対角方向に移動することにより行うことができるようにするために逆向きである。 - 特許庁

例文

An opening part 11 of a concrete box formed by pilling a top block 3a on a bottom block 3b is so constituted that a notch 40 in the top lock 3a and a notch 21 in the bottom block 3b have slopes 42, 25 respectively which are formed to coincide with each other in the mating face so as to be formed into an approximately obtuse triangle space V.例文帳に追加

下ブロック3bに上ブロック3aを積み重ねたコンクリート箱の開口部11は、上ブロック3aの切欠部40と下ブロック3bの切欠部21とが、それぞれ傾斜部42,25を有して合わせ面24でそれらが合致して略鈍角三角形状の空間部Vを形成できる構造とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS