1016万例文収録!

「optical wavelength-division multiplexing」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > optical wavelength-division multiplexingの意味・解説 > optical wavelength-division multiplexingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

optical wavelength-division multiplexingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 209



例文

To enable to broadcast information such as high-quality images from several different broadcast stations to several subscribers, by using a wavelength-division multiplexing(WDM) optical communication method, and to enable a two-way and high-quality information exchange between each of the broadcast stations and the several subscribers.例文帳に追加

波長多重(WDM)光伝送方式を用いることで高品質な映像等の情報を複数の異なる放送局から複数の加入者側へと放送可能とするとともに、各放送局と複数の加入者との間で双方向で高度な情報交換を可能とする。 - 特許庁

A ROADM (Reconfigurable Optical Add Drop Multiplexing) device creates link information including information of a virtual link which is virtually connected to a link transmitting the signal from a node device and a ROADM device link which can branch the signal in a case that the signal transmitted using the link is carried using the WDM (Wavelength Division Multiplexing) network, and transmits the created link information.例文帳に追加

ROADM装置が、ノード装置から信号が送信されるリンクと、そのリンクを用いて送信された信号がWDMネットワークを介して伝送される場合に、その信号の分岐が可能なROADM装置のリンクとが仮想的に接続された仮想リンクの情報を含むリンク情報を生成し、生成したリンク情報を送信する。 - 特許庁

The wavelength-multiplexed light is demultiplexed to a component having a polarized light in parallel to the modulated polarized wave surface of the optical phase modulator and a component having the polarized light orthogonal to the modulated polarization surface of the optical phase modulator to transmit the component having the parallel polarized light as the wavelength division multiplexing signal and demultiplexes the light of the component having orthogonal polarized light every adjacent two channels.例文帳に追加

波長多重した光を光位相変調器の変調偏波面に対して平行な偏光を有する成分と直交な偏光を有する成分に分離し、平行な偏光を有する成分を波長分割多重信号として伝送するとともに、直交な偏光を有する成分の光を隣接する2チャネルずつ分波する。 - 特許庁

In paths for optical signals obtained by branching a WDM (wavelength division multiplexing) optical signal into signals of wavelengths λ_1 to λ_n and subjecting the resulting signals to switching processing in an optical node, variable attenuators VAT1 to VATn and, TAP 11-1 to 11-n and photodetectors PD1 to PDn for monitoring the optical output levels of the variable attenuators VAT1 to VATn are provided.例文帳に追加

光ノードにおいて、WDM光信号を各波長λ1〜λnに分波し、スイッチング処理した後、各光信号のパスに可変減衰器VAT1〜VATnと、可変減衰器VAT1〜VATnの光出力レベルをモニタするTAP11−1〜11−n及び光ディテクタPD1〜PDnを設ける。 - 特許庁

例文

To provide an optical system which can roughly linearly map changes in wavelengths of luminous fluxes on an imaging face and a module for optical communication which can roughly linearly map luminous fluxes of optical signals which are transmitted through an optical communication system by a wavelength division multiplexing system and whose wavelengths has changed on the imaging face of a light receiving element array or the like and can highly accurately detect the luminous fluxes whose wavelengths are different.例文帳に追加

光束の波長の変化をほぼ線形に結像面に写像できる光学系、及び波長分割多重方式による光通信システムでで送られてきた波長の変化した光信号の光束をほぼ線形に受光素子アレイ等の結像面に写像でき、波長の異なる光束の検出を精度よく行うことができる光通信用モジュールを提供する。 - 特許庁


例文

In units 40_1, 40_2, ..., 40_N, data signals (y) are converted into optical signals (d) of a wavelength uniquely set for each unit and sent out with wavelength division multiplexing, so that the communication system is configured by cascading the units 40_1, 40_2, ..., 40_N sequentially via connecting cables 41_1, ..., 41_N-1.例文帳に追加

各ユニット40_1,40_2,…,40_Nでは、各データ信号yをユニット毎にユニークに設定された波長の光信号dに変換して波長分割多重して送出されているので、この通信システムは、同各ユニット40_1,40_2,…,40_Nが接続ケーブル41_1,…,41_N-1を順次介してカスケード接続されて構成される。 - 特許庁

One optical fiber on optical networks 14-1 to 14-3 is used for assigning a plurality of light signals related to different service to different wavelengths for each service, and wavelength division multiplexing is performed for transmitting to optical multiplex distributors 21-1 to 21-3 of respective rooms R1-R3, from an information distribution board 11.例文帳に追加

光ネットワーク14−1〜14−3上の1本の光ファイバを使用して異なるサービスに係わる複数の光信号をサービスごとに異なる波長に割り当てて波長分割多重して情報分電盤11から各部屋R1〜R3の光多重分配器21−1〜21−3へ伝送するようにしている。 - 特許庁

The metro wavelength division multiplexing network includes a plurality of the optical repeaters, connected through an optical-fiber link, each of the optical repeaters having the Raman-gain medium for Raman-amplifying an inputted optical signal, and the semiconductor optical amplifier for amplifying the Raman-amplified optical signal, wherein each of the optical repeaters accepts a pump light having a designated wavelength for pumping the corresponding Raman-gain medium.例文帳に追加

本発明は、光ファイバリンクを通じて接続され、それぞれ入力した光信号をラマン増幅するラマン利得媒質と、ラマン増幅された光信号を増幅する半導体光増幅器を備える複数の光中継器を含んでおり、複数の光中継器には、それぞれ該当ラマン利得媒質をポンピングするための所定の波長のポンプ光が入力することを特徴とするメトロ波長分割多重ネットワークを提供する。 - 特許庁

例文

The input waveguide 413 of the wavelength division multiplexing/demultiplexing unit is equipped with a first sub-waveguide 413a in which its width is gradually increased in a progressing direction of the optical signal and a second sub-waveguide 413b in which its width is gradually decreased in the progressing direction of the optical signal which passed through the first sub-waveguide.例文帳に追加

波長分割多重化/逆多重化器の入力導波路413において、光信号の進行方向に沿って徐々に幅が増加する第1サブ導波路413aと、この第1サブ導波路を通過した光信号の進行方向に沿って徐々に幅が減少する第2サブ導波路413bと、を備えることを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS