1016万例文収録!

「sandal bearer」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sandal bearerの意味・解説 > sandal bearerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sandal bearerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

a sandal-bearer 例文帳に追加

草履取り - 斎藤和英大辞典

There are several famous episodes in his sandal-bearer period, such as, he had voluntarily taken the position of the construction director of Kiyosu Castle, or food procurement director, and achieved great success with all of them; but these episodes have no historical evidences and seem to be just a legend. 例文帳に追加

清洲城の普請奉行、台所奉行などを率先して引き受けて大きな成果をあげた草履取りのエピソードは有名だが、この辺りは史実の裏づけがあるわけではなく、俗説・伝説の域を出ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Attendants were consisted of warriors, horse-riding or on foot, ashigaru (common foot soldier) carrying matchlock gun or bow (arm), chugen (a rank below common soldier) (or ninsoku 〔coolie〕) carrying tool box or spear, and people who took care of daimyo such as zoritori (sandal bearer, equivalent to a batman) and doctors. 例文帳に追加

随員には騎馬・徒歩の武士の他、火縄銃、弓(武器)などの足軽や道具箱や槍持ちなどの中間(人足)、草履取や医師などの大名身辺に仕える者たちが連なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kurokuwa also indicated the unit of kurokuwa (construction workers) which was one of the organizations of Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun,) consisting of kurokuwa who had been fudai (hereditary vassals) since the era of Matsudaira clan of Mikawa Province and were in charge of repairing work in the Edo-jo Castle, transmission of orders issued by the bakufu, miscellaneous affairs such as zoritori (sandal bearer, equivalent to a batman,) and whose status was komono (a lower servant) or chugen (a rank below common soldier) under the control of wakadoshiyori (a managerial position in Edo bakufu). 例文帳に追加

江戸幕府の組織としての黒鍬(組)も三河国松平氏時代からの譜代の黒鍬から構成されており、若年寄支配で小者・中間として江戸城内の修築作業や幕府から出される諸令伝達や草履取り等の雑務に従事した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS