1016万例文収録!

「well-armed」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > well-armedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

well-armedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

I tell you I am well armed. 例文帳に追加

いいか私は十分に武装しているんだぞ. - 研究社 新英和中辞典

This watchtower is manned by wellarmed guards.例文帳に追加

この監視塔には十分に武装した兵士が配置されている - Eゲイト英和辞典

Well armed, they stole out of the stockade, but it proved a useless mission. 例文帳に追加

十分に武装して、こっそり柵からでていったが無駄に終った。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Such cases are called Kokushi kasei joso (peasants' appeals or armed struggles against kokushi), among which the case of FUJIWARA no Motonaga, the kokushi in Owari Province, is well known. 例文帳に追加

これを国司苛政上訴といい、尾張国司藤原元命の事例などが有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Shigetada and Yamahoshi (armed priests) fought well and killed Naokuni KUMAGAI (grandson of Naozane KUMAGAI); however, couldn't beat the huge army of bakufu and the defense of the kyogata was defeated. 例文帳に追加

重忠と山法師は奮戦して熊谷直国(熊谷直実の孫)を討ち取るが、幕府軍の大軍には敵わず京方の防御陣は突破された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In Japan, which is an island nation, from ancient times kaimin who lived in the coastal area flourished as armed forces on the water as well as in Korea. 例文帳に追加

島国日本では隣国の朝鮮と同様に、古代から沿海部に居住する海民が水上兵力として活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word usually refers to an armed or militarized rebellion, but "assassinating one's master by a small group" can be defined as "muhon" as well. 例文帳に追加

特に武力・軍事力を動員して反乱を起こすことを指すことが多いが、少人数で君主・主君を暗殺する行為を謀反ということもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This discrimination as well as economic and political gaps caused many armed uprisings to occur against colonial rule by Japan. 例文帳に追加

更にこうした差別や、経済的・政治的格差に対する反発から、植民地統治に反抗する武力蜂起も数多く起こった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Leadership struggle in Kyoto developed into conflicts with Satsuma Domain and others, and caused the seven court nobles to escape from Kyoto in August1863 as well as the Ikedaya Incident the next year, which led to armed conflicts with Satsuma Domain, Aizu Domain and Kuwana Domain (the Kinmon Incident). 例文帳に追加

また、京都における主導権争いから薩摩藩らと衝突、8月、三条実美らの七卿落ち、翌の池田屋事件を契機に薩摩藩・会津藩・桑名藩と武力衝突した(禁門の変)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS